
コメント

きのこどこのこげんきのこ
注文住宅です。
何故か最初から建売はまったく頭にありませんでした。
同じ住宅地内に建売も何軒かありますが、どこのお宅も入居直後にどこかしらリフォームしたり手を加えてらっしゃいます。結局そうやってお金かけるなら最初から注文住宅建てればよかった…という話は結構聞きますね…。

ma--
同じように悩んで注文にしました。
住み始めて1年。
建売の方が完全に良かった。
と、毎日思います😭
我が家は同居で、部屋数に決まりがあったので建売は探しても無かったので渋々です。
-
柊くん恭くんママ
どうして建売の方がよかったのですか?
- 7月5日
-
ma--
建売の方が絶対的にお洒落な作り、建売だと大体集合しててご近所付き合いしやすい、外構まで仕上がってのお値段、壁紙を全て選んだはいいがガチャガチャしてやかましい。などでしょうか!
でも、注文だと、コンセントの位置が選べる&増やせる、クローゼットを大きく出来る、外壁がお洒落に出来るなどのメリットもありました!- 7月5日
-
柊くん恭くんママ
そうなんですね😆参考になります♫
- 7月6日

ママリ🔰
うちは建売です!
私も旦那も忙しく働いてるので打ち合わせとかで時間の取られる注文は考えられなかったですね😅
あとはうちは都内なので、住みたい地域での注文住宅は億近い金額でした。住まいにそこまでお金掛けなくてもいいかなーって。。。
-
柊くん恭くんママ
ありがとうございます😊
確かにあたしは大丈夫ですが、旦那は平日の休みはなくましてや日曜も仕事の時があるので打ち合わせとかは2人で行けないだろうし😅
やっぱり都内はレベルが違いますね😱- 7月6日

おさゆ🍵
うちも建売です^^
が、まとめて建った場所ではなく、一軒だけだったので、友達にはよく『注文??』と言われます😅
私達夫婦は打ち合わせや、何から何まで自分たちで決めるのはめんどくさいと思う派だったので、全て完成してる建売を最初から探してました!
だけど、納得いく作りなので、今のところ不満なしです☺️
-
柊くん恭くんママ
そうなんですね😊いいですね♫
- 7月6日

ルイのママ
建売です!
それも家具つきでした。
友達からはかなりおしゃれと言われます。
床暖房ではないところ以外は気に入っています!
-
柊くん恭くんママ
建売で家具付きはかなりいいですね😊
- 7月6日

R君まま
建売を買いました。
そこから 自分好みにリフォームしました。
費用も注文より安く済み その分家具や別の費用に回せたので建売にしてよかったと思いました。
-
柊くん恭くんママ
なるほど〜😊そういう案もありますね👍
- 7月6日

ままり
注文を建てる予定で今話をすすめています。
今住んでるとこも 土地がなく 庭なし三階建戸建てか マンションが多いです。
我が家は庭が欲しいので 土地から探してます。
展示場に行き家で快適に住むには断熱材や気密度が大事なことや 何の断熱材を使っているのか 窓も色々あって何を使っているのかが大事なことに 展示場で学んでしまい 建て売りは何を使って作ってるのか ちゃんと作ったのかも見れないので 怖くて買えなくなりました😅
でもこだわりがなくて 打ち合わせも面倒に思ってしまっていたら 建て売りだったのかもしれません💦
柊くん恭くんママ
そうなんですね😅悩むところです💦