※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
   みあ
家事・料理

毎週何曜日はカレーの日☺丼ものの日○粉ものの日。など決めてる方います…

毎週何曜日は
カレーの日☺
丼ものの日○
粉ものの日★

など決めてる方いますか?

無駄遣い防止で週1でまとめ買いをしようと思います。

食品ロスが怖いので
予めmenuを決めたいのですがコツがあれば教えてください(ノω・、)(ノω・、)

コメント

ひまわり

メニュー決めちゃうと高くつきそうなので決めてません。
豚肉や魚などは安い時に買って冷凍してます!なのでロスすることはないです。
野菜は週1くらいで買いだめして使い切るようにしてます😊

  •    みあ

    みあ

    肉や魚は冷凍するのは知恵としてありますが野菜は今までチョコチョコ買ってたので使いきる自信がありません(ノω・、)

    だいたい野菜は何割くらい買いますか?

    • 7月5日
  • ひまわり

    ひまわり

    その時によって安いものをですが…
    しめじやまいたけを1パックずつ、小松菜やキャベツや豆苗など葉物野菜を2種類くらい、豆腐や厚揚げなど1パック、トマト1パックくらいは毎回買ってます。あとはアスパラとかアボカドとかで安いものを買い足す感じで!

    あとは人参玉ねぎジャガイモを安い時に買いおきしてます。

    • 7月5日
  •    みあ

    みあ

    主婦歴半年なのでまだまだ勉強します。ありがとうございます!!

    • 7月5日
わっかー

私はメニューは決めてません。
カレーが食べたいな!などで買うことはありますが、基本的にはメインとなる食材を日数分買ってあとは適当に安い野菜などを書います。

あとはその日その日でメニューを決めますよ✨私は○○の日!と決めてしまうとなんというか、前の日の残りのリメイクとかをしにくくなるのであえて設定していません✨

  •    みあ

    みあ

    献立決めると
    なんだか窮屈になりますよね💦

    ありがとうございます

    • 7月5日
A✩.*˚

金曜日はカレー

日曜日の昼は炒飯
(1週間で余った冷凍ご飯を一気に使い切ります(笑))


ついでに余ったおかずは旦那の弁当のおかずと、私の次の日の昼ごはんです(笑)

  •    みあ

    みあ

    このようにちょっと決まってるだけで気分が楽です★ありがとうございます☺

    • 7月5日