
生後25日の赤ちゃんがお腹の張りやげっぷで苦しんでいます。寝付きが悪く泣き止まない状況。小児科を受診した方が良いでしょうか?
お世話になります!
新米ママでどうしたらいいか分からず💦
質問させてください(;_;)
生後25日の新生児なのですが、
お腹が張り、げっぷがうまく出ていなくて
おならをきばってるけどそれも
うまく出ないみたいで、顔を真っ赤にして泣いています。
お腹のマッサージなどはやってみたのですがうまくいかず、、。
抱っこしているとおさまり寝るのですが
お布団に横にするとすぐに泣きはじめます!
昨日の夜中からそれを繰り返し
ほとんど寝ていない状態で(;_;)(;_;)
小児科?にいったほうがいいのでしょうか??
- のんちゃん(6歳)
コメント

noamam
うんちは十分に出ていますか(><)?

とんとん
うんちですかね…?
うちは便秘で急に機嫌悪くなったことがありました。
綿棒かんちょうして、元通りでした。
-
のんちゃん
うんちでした!回数が多かったのですができっていなかったみたいです(;_;)ありがとうございます!!
- 7月6日
-
とんとん
いえいえ♥️それはよかったです😊
うちも0ヶ月のときに、起こりました💦
不安になっちゃいますよね。- 7月6日

SoRa
綿棒浣腸してあげると、オナラ出たりしますよ。
ちゃっちゃと終わらさないで、ゆっくり優しくやってあげてみて下さい。
-
のんちゃん
うんちもオナラもでました(;_;)
ほんと、ゆっくりしないとですね💦ありがとうございます😊- 7月6日

もちこ
うんちは出てますか?
出てないならそれで苦しくて
泣いてるんだと思います!
綿棒浣腸やってみてください。
あと、のんちゃんママさん
落ち着いて下さい。
大丈夫ですよ☺️
-
のんちゃん
うんちができってなかったみたいです(;_;)はじめてのことばかりでテンパってしまって💦落ち着かないとですね!!ありがとうございます😊
- 7月7日

ぴーすけ
ウンチが出ていないのであれば、綿棒浣腸をしてみてはいかがですか😊?
お腹ぱんぱんで苦しそうな時もやってみてもいいと思います👍🏻
-
のんちゃん
綿棒浣腸で少しらくになったようです!!ありがとうございます😊
- 7月7日
のんちゃん
うんちは回数は多いのですが、量がでていなかったのか大量にでたら少し機嫌が治りました!!ありがとうございます(;_;)