
コメント

け。
1歳児と3歳児通わせてますよ(´∩ω∩`*)身バレしそうで怖いですが(笑)
け。
1歳児と3歳児通わせてますよ(´∩ω∩`*)身バレしそうで怖いですが(笑)
「保育所」に関する質問
妊娠中に仕事を辞めたあと、出産後働いてる方、いつ頃からどのようなお仕事をされていますか? 妊娠出産と同時期に夫の転勤があり、扶養控除内で働いていたパートを退職し、無職で引っ越し。 その後出産をしていま2ヶ月…
生後2ヶ月です。 基本母乳で出かける時や旦那に預ける時だけミルクにしています。 保育所にも4月から預けたいと思うので いつかは完ミにしようと思うのですがいつ頃が良いのでしょうか?やり方や胸のケアはどうすればいい…
こんばんは。 現在生後8ヶ月男児育児中なのですが、お腹の調子がまだよくならず2週間経過しています。 まだ下痢症状があり病院へは3回ほどいったのですが行く度に風邪だね、胃腸炎だね、との診断で最終的には治りかけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふくさ
回答ありがとうございます(笑)
どんな感じの保育所なんでしょか。
あまり口コミとかなくて
行ってらっしゃる方の感想を聞きたくて。
け。
ほかの保育所を知らないので比較できる材料もなくなんとも言えないのですが、
正直常勤の先生方はほぼほぼいい先生ばかりです。ただ、時間外の先生は愛想のない先生もいらっしゃるとは思ってます。
毎月のお誕生日会では子供の誕生月に保護者も参加出来るのでみんなからのおめでとうの言葉や、生活発表会や保育参観とはまた違った形で普段どんな感じでお友達と関わってるかも見れるのでわたしは参加してます\( ˆoˆ )/
ただ、私立だからかもしれないですが、2歳児から制服でその制服代はまあとられます(笑)
3歳児からは運動教室?みたいなのもありますしそこに上の子は通ってますが楽しそうにしてます
ざっとまとめるとこんな感じですかね!
知りたいことあればおっしゃってください\( ˆoˆ )/
ふくさ
ありがとうございます、大変参考になります!聞いてるだけで楽しそうなイメージが伝わってきます。運動教室も楽しく通ってらっしゃるんですね!
平日のイベントって多いですか?
外から見てるととても施設が広そうです。
2歳から制服があるんですね、費用って結構かかりますか?(^_^;)
あと、すいません延長保育料金はどれくらいなりますでしょうか?
質問ばかりですいませんm(_ _)m
け。
参考になっていれば幸いです\( ˆoˆ )/
基本的には参観や生活発表会、運動会等は土曜日たまに日曜です。
平日はお母さん先生として保育参加、あとはお誕生日会も平日にあるのでメイン?イベントは土日ですね!
費用ですが、制服だけで17000円ほど、その他にも3歳児からは園指定のかばんを持ったり、保育用品などもかかるので年度のはじめは2-3万ほどは余裕でかかります(笑)
延長保育は申請書を出していれば19時までかからなかったりするケースもありますが申請書を出していなければ18時以降(18時やったか曖昧ですが)30分50円かかります!
ふくさ
2-3万( ̄▽ ̄;)なかなかですね(笑)
でも制服とか指定のものがあると楽かな
お母様方が先生するんですね!大変そうだけどいい経験にはなりますね。
延長保育30分50円は安いですね!
いろいろ参考になりました!
ありがとうございます!
け。
なかなかですが、2歳児でまあ大きめを買ったので3歳児のいまも全然着れているので少し負担は減ります!
でも指定のがあると毎朝これ着る?どれ着る?みたいにもならないのと、単純に制服姿…可愛いです(笑)
わたしは参加したことないのですが結構平日に休みの取れる他のお母さんは、わりかし楽しんでらっしゃるみたいです!
もし敬愛に入られてることお考えならばわたしは結構いい保育所だと思っているのでおすすめですね!