※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこみんと
子育て・グッズ

片手で叩くだけで哺乳瓶が飲めず、上手に飲める子もいるけど自分の子どもはできない。同じ経験の方いますか?

哺乳瓶を両手で持って飲めません。片手でペシペシ叩くだけです。上手に飲める子もいるのに…どうしてできないんでしょうか…同じ方いますか?

コメント

AAA

うちも全く一緒です(笑)

ペチペチしても出んょー(笑)と話しながら飲ませてます☺️

持ち手のあるストローマグは握ったりしてるので、単純に握れないから支えないのかなぁと思ってました😅

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    叩きますよね💦ツルツルしてるから握れないんでしょうかね…

    • 7月5日
かじ。

うちの子は一時持ってましたが
今は持てませんよ😊

でもそんなの全然気になりません。
確かにもっているのは楽だしかわいいんですけどね☺
両手で持って飲まないといけないなんてこと
ないと思いますっ

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    そうですよね、よその子がしっかり持ってゴクゴクいい飲みっぷりだったのでちょっと気になってしまいました💦

    • 7月5日
ノアママ

そもそも哺乳瓶持たせてません。私が持ってあげています。ストローマグのように取っ手が付いているものは持たせるようにしています。

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    取っ手のついたもので練習させてあげようと思います。

    • 7月5日
ぴぴ

自分で持たせる方たまにいますよね💦
むせたりしたら良くないからミルクはちゃんとあげてって保健師さんにいわれましたよー💦
一歳くらいならいいですけどね💦

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    たしかにムセが心配ですよね💦

    • 7月5日
jurara

個人差だから仕方ないかとε-(´-`*)
うちの子持って飲めますが、3ヶ月違いの兄の子(10ヶ月)はマグも自分で持って飲みませんよ!٩(ˊᗜˋ*)و

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    個人差ですよね💦ちょっと見てみたい気持ちもありますが😅

    • 7月5日
ゆっこちゃん

うちは自分で持てないまま、1歳で卒ミルクしました😂

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    そうなんですね🍼
    自分でコップなどで飲み物飲めるようになるのっていつごろなんでしょうか?

    • 7月5日
  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    マグなどを持っても口に運ぼうとしないのが今の悩みです😂
    自分で飲める子もいるのに…と焦りますが💦個人差ありますよね😭

    • 7月5日
  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    ほんと個人差ですよね💦自分で飲めたらたくさん褒めてあげたいです(^-^)

    • 7月5日