
コメント

にゃ
住んでいるところは違いますが💦
児童館にはよく行ってます!
6ヶ月くらいから来ている方が多いですよ😊✨
保健師さん?とかがいて0才児が集まったりとかする曜日とかもあるので、行ってみるといいと思いますよ💓

ネコタ
私も場所が違うのでオススメはわかりませんが、ぜんぜん8ヶ月のお子さんでも遊ばせられますよ😊
それくらいの乳幼児さんばかりが集まる曜日があると思うので調べて行ってみて下さい!児童館や支援センターのホームページに載ってると思いますよ❗️
-
ᙏ̤̫❤︎
毎日大きい子がいるわけではないのですね😂
ありがとうございます、ホームページで調べてみます☺️❣️- 7月5日

だんごむし
私は文教大学のにこにこルームに6ヶ月ぐらいから行ってます!スタッフの方々も優しくて、時々大学生さんも来て遊んでくれるのでオススメです♡
-
ᙏ̤̫❤︎
文教大学、近いので調べてみますありがとうございます☺️
大学生の方も遊んでくれるのですね😃- 7月5日
-
だんごむし
車はベルファに停めて、歩いて行ってます。ちょっと歩くの面倒ですが、運動って思って。
大学生はゼミの授業の一環みたいな感じで来たり、子ども関係の学部の子たちが来てるっぽいです。
季節ごとのイベントもしてて楽しいですよー!- 7月5日
-
ᙏ̤̫❤︎
地味に距離ありますよね😂
お天気の日じゃないと大変ですね💦
なるほど、幼児教育?の学部ありますもんね🤔
季節ごとのイベントもあるのですね、楽しそうです☺️❣️- 7月5日

ちょこ
宇治市だったらひあにしおぐらという小倉駅付近のところがアットホームでオススメです!☺️
-
ᙏ̤̫❤︎
ひあにしおぐら!
初めて聞きました😳
行ったことないのでアットホームは魅力的です、調べてみますありがとうございます😊✨- 7月5日
ᙏ̤̫❤︎
6ヶ月くらいから来てる方いるんですねー!
曜日によって0才児が集まる日があるのですか、ありがとうございます😊
調べてみます✨