※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

女性が、相手がグズグズしているときに声をかけると笑顔で話し始めるが、すぐに飽きて放置される状況について相談しています。また、相手が「あう~、う~」と言うのは誰かと話すときだけで、1人では言わないことに疑問を持っています。

グズグズ言い出したから近づいてなに?と声をかけたら
「あう~、う~」と笑顔になりお話始めます
そしてすぐ飽きて反対向いて放置されます笑

このグズグズは寂しくて誰かを呼んでるんですかね❓😂
可愛いけど何も出来ない😅

あとあーうーと言ってるのは誰かとお話する時で、1人では言いませんが、これもクーイングですか❓

コメント

こっこ☆

かまって欲しいんですねー(笑)
可愛い☆
うちもベビーベットに寝かせられてるのは退屈みたいで、何もなくても泣いてたりする時があるので、なーにー?と話しかけるとニコニコでおしゃべりしてくれます。
しばらく、会話!?してると落ち着くのかウトウトと寝ちゃったり(笑)

  • もも

    もも

    可愛いですよね💕

    何もないのに泣かないで欲しいけど寂しんですかね😅

    • 7月5日
  • こっこ☆

    こっこ☆

    さすがに、毎日ゴロゴロしてると大人でもつまらないですからねー。
    いくら赤ちゃんとはいえ、成長の過程のひとつと思えば今だけですよ(笑)
    ずーっと相手してるのは大変ですが
    ある程度会話してあげるのも大事ですよ☆
    見える位置にママがいないと不安なのもあるし、ちゃんとママってことを認識できてるから、笑顔になるんだと思います(*´∀`*)

    • 7月5日