※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

妊娠30週で逆子体操を始めたが、胎動が少なく心配。以前はよく動いていたのに、今日はほとんどない。

こんにちは!
妊娠30週で逆子と診断され昨日から逆子体操を始めました!
逆子体操を終えた直後は胎動がすごくあったのですが、翌日の今日はほとんどありません。。
普段から朝昼晩と関係なく本当によく動く赤ちゃんだったので心配です😖

コメント

an

こんにちは☀
私も33週で逆子ちゃんだったので、逆子体操してましたよ~😅
35週のある朝、胎動感じてないかも?!と思って勇気出して病院に電話したら、「今すぐこれる?」と言われ検診までまだでしたが、行きました✨
エコーで元気な姿見れたのと、逆子がなおってるとの報告にめちゃくちゃ嬉しかったです✨
あまりにも心配なら病院に連絡してみるのもいいかもですね❗
元気なこと祈っております❤

  • さくら

    さくら


    遅くなってしまい申し訳ありません💦
    33週で逆子ちゃんは焦りますね😫
    骨盤に頭がはまったらあんまり動かなくなるんでしたよね?
    わたしもそれを期待したいのですが、お昼頃からいつもの定位置でバタバタし始めました...朝は寝ていただけのようです(笑)
    来週も健診があるのでそれまで逆子体操頑張ってみます!
    回答ありがとうございました💓

    • 7月5日
らん

今日で30週に突入した初マタです🧚‍♀️

私は20週頃からずっと逆子で少し早いけどこの感じだと最後まで治らないから、28週のとき今日から逆子体操やって!と言われました😂

毎日逆子体操とお灸をやってましたが、お灸のときはすごく胎動があるのに逆子体操の後は静かなとき多かったです😥
心配ですよね、、でも逆子体操をしてる最中にころって変わる子もいれば、急な体勢の変化に赤ちゃんもびっくりしちゃう子もいますよ👍
なので、逆子体操も無理せず張ったり、最初は5分くらいでゆっくり進めていけば大丈夫です💜

ちなみに約3ヶ月逆子で先生にも赤ちゃんの体勢的に治らなそう。と言われていた私ですが今日の検診で治ってました😳💦

きっと治りますし赤ちゃんも元気でいてくれてると祈ってます🙏💓

  • さくら

    さくら


    遅くなってしまい申し訳ありません💦
    30週初マタ、一緒ですね☺️💕

    そんなに早くから逆子って分かるんですね!
    わたしももう少し早く教えて頂きたかった。。(笑)

    本当に赤ちゃん次第なんですね、、わたしもお灸試してみたいと思います!
    焦らずゆっくり頑張ります☺️💦
    にゃるるうさんと赤ちゃんにあやかってわたしも逆子がなおりますように✨✨
    回答ありがとうございました💓

    • 7月5日