※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳後のケアについて相談です。乳房の張りがない状態でケアが必要か、母乳外来に行くべきか迷っています。遅くないでしょうか?

断乳後のケアって必要ですか?
子供が乳糖不耐症になったのをきっかけに断乳しました。4月から昼は保育園で、もともと夕方~朝までの夜間のみの授乳だったのを、就寝後の授乳をやめ完全にフェードアウトしました。
最後の授乳から丸2日経っているのですが、徐々に授乳回数を減らしたためか、おっぱいは張ってません。張っていなくても何かケアをした方がよいのでしょうか?

飲み残し(?)があると癌になるという話も聞いたのですが、やはり母乳外来などに行った方がよいのでしょうか?もし、行くとしたら今週末になるので5日くらい経ってしまいますが、遅くないでしょうか?
いろいろ質問してすみません💦先輩ママ教えてください😢

コメント

m&m

私は2人目妊娠を考えているので、ケアしに行きました😊
知り合いは、ケアに行かなかったら飲み残しのしこりが残ってしまって、健康診断の時に引っかかってめんどくさいと言ってました😂