
保護器を使って授乳している方、していた方へ質問です。保護器を外すことは可能でしょうか?乳首を伸ばすことはできるでしょうか?
保護器を使って授乳している方、していた方教えてくださいm(_ _)m
生後7日になりました。幸い母乳の分泌がとても良く、母乳のみでいけそうです。
しかし、わたしの乳首の形が良くなく(扁平ぎみ)乳頭が短いため、直接吸わせることが出来ず保護器を使用しています。
わたし自身は保護器を使えば母乳を飲んでくれるので、保護器に頼って済むのなら頼りたいと考えています。
しかし実家の祖母、実母に「いつまでもつけているわけにいかないんだから直に吸わせろ」と毎日毎日毎日…
直でないから愛情が伝わらないと言われ、私のせいなのかと落ち込んでいます。
そこで質問なのですが、
☆保護器を使って授乳を始めた子でも外すことが出来るのでしょうか?
☆保護機を使うことで私の乳首を伸ばすことは出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
- G(9歳)
コメント

rei
こんにちは(*´`)
私も乳首が短くて直では吸ってくれなかった為最初保護器使ってましたよ!
段々乳首も伸びてきて
1ヶ月半くらいで無事保護器卒業しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

ひなの
私も使ってました〜!
私は面倒くさいと思った頃に急にやめました(^o^)
たぶん首すわりの頃です!おっぱいの出が悪くなることもなく完母でいけました!
保護器をつけていたからか乳首も伸びましたし、切れることも一度もなかったですし私は2人目でも使います*\(^o^)/*
-
G
ありがとうございます!
乳首伸びる説すごく目標になります✨急に止めても上手に以降出来ることもあるのですね😄
愚図つきがひどくない時に試してみたいと思います!- 11月23日

ぴーなっつ
私も最初は保護器使ってましたよー!今はもう使わなくても吸ってくれます*\(^o^)/*
助産師さんには保護器であげて、数分後に外してあげてを繰り返しすればいずれ外れるよ〜ってアドバイスもらいました!
もう1人の助産師さんには赤ちゃんの体重が5キロ越えれば大体保護器なしで吸えるようになるよって言われました!
-
G
ありがとうございます!
その方法試してみます✨
大きくなると自然に…説はお守りに出来ることをやってみようと思います(;_;)
田舎なので、大きくなった時に「まともなおっぱいが貰えなかった」なんて言われるとかわいそうなので💧- 11月23日

退会ユーザー
私も保護器使ってました‼︎乳首が短かったのと乳首が切れて痛かったので(^^;;
でも保護器で飲んでもらってるうちに赤ちゃんが飲みやすい乳首になるみたいで2ヶ月目くらいからは保護器なしで大丈夫になりました(*´艸`)赤ちゃんもお母さんもどんどんおっぱい飲むのとあげるのが上手になっていきますよ♫
-
G
ありがとうございます!
そうですね(´・_・`)2人で頑張って練習しようと思います(*ˊ˘ˋ*)♪
保護器を使うのも上達した娘なので、きっと吸うのは上手なはず(笑)私も抱き方や乳首ケアなど頑張りたいと思います!- 11月23日

ハピこ
皆さん同じような感じなんだなぁと思いましたが、私も保護器ずっと使ってました。
両乳が陥没で、特に片方はかなり頑固でした^^;
もう完ミにするー!って、新生児期は思ったりしましたが、1か月までは、2か月までは…と粘ってました。
2か月入った位でしょうか。試しに外してあげたら、しっかり吸えるようになってましたよ( ´ ▽ ` )
乳首も普段はそんなに出てないですが吸ってもらえますし、飲み終わった後は伸びてます。笑
飲ませる時に乳輪部分を親指と人さし指でもって、軽くつぶしてお口に入れてあげるとスムーズにいくと思いますよ!
-
G
コツまで教えていただいてありがとうございますm(_ _)m
粘り強くですね!毎日言われてると心が折れそうですが信じて頑張りたいと思います(´・_・`)- 11月23日

marutaro
左ちくびのみ入院中から保護器つかってました!
退院して寝不足になり消毒がめんどくさくて、ちくびを指でつまんで伸ばしてから吸わせて、保護器外しました!
くわえるまでにかなりの時間と、泣き叫んでいますが、粘って粘って、ちくびをじかに吸ってもらっています!しかもかなり痛みがありますが、我慢してます(笑)
-
G
ありがとうございます!
そうなんです…泣き叫ばれると早く飲ませてあげなきゃって思ってしまって(;_;)
でも確かに夜中の消毒が面倒なので、外す練習取り入れてみたいと思います!- 11月23日

しーちゃん
私も使ってました!偏平&乳首が切れて痛かったので(-_-)
1ヶ月以内くらいには直母でいけるようになりましたよ!!フットボール抱きがやりやすかったです!
-
G
ありがとうございます!
早いと1ヶ月たたないくらいで直母にできるのですね✨頑張ってみます!!!
私も右をあげるときはフットボール抱きです☺それすら祖母世代には変な抱き方に見えるようで色々言われますが(笑)
気にせずのんびりやってみようと思います!- 11月23日

mame*
私も乳首が短いし、切れて痛くて最初使っていました( ^ω^ )
でも、傷が治ってから直で練習してみたら我が子も頑張って吸ってくれて今は使っていません‼︎
痛い時は使って、少しずつ慣らしたら大丈夫だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
-
G
ありがとうございます!
焦らず少しずつですね(;_;)繰り返し練習して、娘と一緒に上達したいと思います(´・ ・`)- 11月23日
-
mame*
初産で、日々赤ちゃんとの生活大変ですよねヽ(´o`;⁉︎
私も毎日、泣き過ぎたら心配したり、昼夜逆転して寝不足だったりします( ̄O ̄;)
でも、我が子の可愛い表情を力にしてなんとかやってます♪(´ε` )
頑張り過ぎたらだめですよ☆いつか慣れてくると思って、一緒に頑張りましょう(^_^)☆- 11月23日
G
ありがとうございます!
乳首伸びるのですね✨昔からコンプレックスだったのですが、ここにきてこんなに悩むとは…と思っています。
他にマッサージとかもしてましたか?
保護器を使ってたら自然に伸びましたか?
質問ばっかりですみません💦
rei
マッサージは特に何もしてませんでした笑
痛いんで笑
お恥ずかしい話ですが
保護器のまんまでいいかなぁって
特に直でのこだわりはなかったです笑
でも、消毒とかするのめんどくさくなって
直で飲ませてみたら
いける!って思ってそっから保護器使って無いです笑
自然と伸びてきますよ☆
まだ、外の世界に出てきて7日
お母さんになって7日
まだまだヘタクソでいんですよ これから
赤ちゃんの性格とか分ってくるし
赤ちゃんと一緒にお母さんも成長していきますよ☆
私もまだまだ新米ママで偉そうに言えないんですが
保護器使っても使ってなくても愛情は変わりません☆
お互い育児頑張って行きましょうね☆
G
ありがとうございます!
わたしもこだわりはなかったのですが、出てみたら「母乳でいけるかな」と期待してしまいました(笑)
極端な田舎なので母乳しかも直母信仰が強く、ミルクで育った子は問題児のように扱われてしまうのです。。。保護器も私が楽をしていると思われているようで、少し気持ちが焦っていました💧
色々な方法を試して、乳首が伸びてくれるのを気長に待ちたいと思います✨