 
      
      
    コメント
 
            る
私は29wの時ですが茶色いオリモノ出ました。
茶色いオリモノだともう血が出てから時間が経ってると先生にも言われましたが腰痛やお腹の張りなどどうですか?
 
            退会ユーザー
19週の頃から時々茶オリや出血があり
その都度診察してもらっています😭
診察してもらうまではとにかく
安静に過ごした方がいいです!
- 
                                    sasaki それは心配ですね… 
 出血もあったんですか?💦- 7月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 出血もありましたよ〜!
 多い時だとおりものシート一面、、
 でも長引くとかはなく
 毎回その時だけって感じでしたが💧- 7月4日
 
- 
                                    sasaki 怖いですよね😢 
 さきほど茶色からピンクに変わっていたので病院へ電話したところ、痛みやはりがなければ緊急ではないとのことでした。
 バンビさんは出血の際、他に症状がありましたか?- 7月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 私の時も出血以外
 症状ありませんでした!
 下腹部痛などもないし、トイレ行って
 初めて気付く!って感じで😭
 量が増えたり、生理みたいな
 出血じゃなくて痛みなどもなければ
 今すぐの緊急性は低いかと思いますが
 切迫早産の可能性も否定できないので
 明日必ず受診してください😱
 
 私は1人目切迫早産で入院していて
 今回もいろいろ気をつけてました💧
 19週からずっと自宅安静していますが
 それでも体質なのか、27週の検診で
 子宮頸管長が短くなってきてました😭
 
 出血すると一気に不安になりますよね😭
 気持ちわかります💧
 とにかく安静に!が今できる事なので
 無理せず横になっててくださいね😭- 7月4日
 
- 
                                    sasaki 
 ありがとうございます。
 先生にも同じように言われました💦
 今はお腹に違和感ありますが、胎動も感じてます。
 明日受診してきます💦
 妊娠してから初めての出血なので、とても不安ですが、お話を伺えて少し気持ちが楽になりました。
 とにかく明日は仕事を休んで診察まで安静にします。
 上のお子さんがいると、大変ですよね😢
 バンビさんもお大事に過ごしてください😢- 7月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 出血に気づいてしまうと
 普段と変わらなくても違和感あるような
 気がしたりしてきますよね😭
 私も初めは不安すぎましたが
 何回も出血しているので
 変に慣れてしまいました😱
 それでもやはり受診してますけどね!
 
 お互いに無理せず出産まで
 まだ先も長いので、、、
 ぼちぼちいきましょう😩👍- 7月5日
 
- 
                                    sasaki 
 ほんとそうなんです😭
 初めての妊娠、しかも中期に入ってからの出血なので怖くって…💦
 バンビさんは出血に慣れても、ちゃんと受診されるんですね!
 痛みがない出血って、前置胎盤とかなんじゃ…と色々調べて不安になってました、、。
 焦らずにボチボチいきます😣
 本当にありがとうございます🙇♀️- 7月5日
 
 
   
  
sasaki
ありがとうございます。
29wでも出ることあるのですね💦
腰痛やお腹の痛みは今の所ないです。
未だにお腹の張りがどういうものか分からず…硬くはないのでそこまで張ってないとは思います。