※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこまめ
子育て・グッズ

子どもが急に身体を後ろに引っ張られるような感覚を経験し、大泣きしています。8000番などに電話した方が良いでしょうか?

急ぎで回答をくださると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

5分ほど前に子どもが寝ていて
うっすら目を開けたり閉じたりを繰り返したり
していたのですが、急に身体を後ろに
引っ張られてるかのように床に身体をはりつけ
(両手両足を押さえつけられているような感じ)
3秒間くらいその状態が続きました
すぐ大泣きし始め今は落ち着いたのですが、
あんなこと今までなくてすごく動揺しています。

モロー反射とも違うもので
本人も大泣きで…。

上手く伝えられないような
そんな行動でした…。

今は落ち着いているのですが
#8000などに電話した方がいいのでしょうか…?

コメント

マリコ

新生児の頃のけいれんか何かあったような。。うろ覚えですみません。

電話された方が確かな判断ができると思いますので、してみて下さい。

ゆまる🐕

今は落ち着いているなら大丈夫かなとは思うのですが、心配+不安でしょうから一度♯8000に電話してみてはいかがでしょうか?😃

りー

新生児の頃は寝入りばなによくピクピク動いていました!
私も心配で小児科で聞いてみたらよくあることと言われましたが、状況とか電話で聞いてみたら安心出来ますよね☺️

うーまま

私の子どもも同じ状況で心配しています。#8000に電話したら、病院に連れていった方がいいと言われました。検査したところ、特に問題なし、様子を見ていきましょうとの事でした。ネットで検索すると、怖いことばかりででてくるし不安になりますよね、、、。

でも、ママリでここ数日検索ばかりしていたら同じようなお子さんもいることがわかり、少し安心しました。

一緒に頑張りましょうね(;_;)!