※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

授乳中に寝てしまう赤ちゃんのげっぷに困っています。寝かすと吐き戻しされることも。対処法はありますか?

赤ちゃんが授乳してる途中に寝ちゃうのですが、寝ちゃったらげっぷがなかなか出ません。諦めて寝かすと後々吐き戻されてしまうので困ってます。
何かいい方法ありませんか😭?

コメント

ちゃぴ

おむつをかえてみるとかして起こしてましたが、それでも起きない時は10分ほど縦抱きにしたら、顔を横向けて寝てました!

  • りーまま

    りーまま

    10分くらい縦抱きやってみます😂💦

    • 7月4日
あんちゃん

起こしてげっぷさせますが
無理な時はそのまま寝かせてます!

  • りーまま

    りーまま

    やっぱりそうですよね💦

    • 7月4日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    わたしのとこもつい最近まで吐き戻しひどくて寝てる間にはいてたりとかもあったのでげっぷにすごいこだわってましたが
    いま、べつにげっぷ出させなくてもいいってゆー病院もあるみたいですよね😅

    • 7月4日
  • りーまま

    りーまま

    そうなんですよ😭寝てる間に吐いてて朝濡れてることに気づいたり、、😂💦
    え、そうなんですか😳😳

    • 7月4日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    寝てる間に吐かれるとちょっと怖いですよね😭
    わたしの病院は特に言われなかったです!

    • 7月4日
さんちょ

オムツ替えてからまた抱き上げてげっぷさせてます!

  • りーまま

    りーまま

    オムツ替えてから授乳してたので順番変えてみます😂❤️

    • 7月4日
ちひろ

うちもです!
寝たまま15分くらい体を起こしぎみに抱っこしてから、体を少しだけ右向きにして寝かせてます。病院で相談したときに、右を下にして横向きで寝かせると吐き戻ししにくいと教えてもらったので。ただ、そのままうつ伏せになってしまわないように角度に注意です。

それでも吐き戻しゼロにはならないので、必ずお布団の上にバスタオルなど敷いてから寝かせています。
何度か吐き戻しを喉に詰めて呼吸困難みたいになってしまったので、とにかく完全に顔まで仰向けの状態では寝かせないようにしています。

  • りーまま

    りーまま

    右を下ですね!やってみます!
    やっぱり全く吐き戻さないのは難しいですよね💦服とか布団とか濡れちゃいます😢
    喉に詰まるのが一番怖いですよね!
    ありがとうございます!

    • 7月4日
あんぬ

げっぷが出ないときはバスタオルを丸めたものを背中に置いて横向きにさせたらいいって入院中教えてもらいました!

  • りーまま

    りーまま

    なるほど、そうしたら横向きで寝かせられますね!ありがとうございます😊

    • 7月4日