
コメント

どん
好きなだけあげてます。うちの子は調子いいとご飯お茶碗3杯くらい食べます。大人くらいのお茶碗に普通盛りで3杯です。
肥満とかじゃなきゃ、たくさんあげないとエネルギー切れになっちゃいますよ!これから夏で余分にエネルギーつかっちゃいますし!

お肉が好き
現在どのくらい食べてますか?
私の周りで食べ過ぎの子は、
ご飯は規定の80〜90グラム
を守ってお野菜なら大丈夫!
と言う考え方の保健師さんと
今の時期にあげすぎると胃が膨らみすぎて歯止めが効かなくなるから、他で紛らわしましょう。
のふた通りいるそうです
体重はどうですか?
あまりにも多い(1歳半検診で引っかかるなど)訳ではなければ私はお野菜好きなだけ食べさせてあげていいと思います。
お菓子や、ジュースはやめて
おやつも、おにぎりやサツマイモなどに牛乳を添えると良いと言われました😊
-
いちご
はじめにご飯やタンパク質はだいたい規定量で野菜多めにあげてますが、足りなくてご飯を増やしたり野菜増やしたりしてます。
野菜なら沢山あげていいですかね?- 7月4日

一姫二太郎ママ
うちの子も食べたいだけあげます。
今は、まだ成長期なので
制限しなくていいかなぁって思ってます!!
-
いちご
どれくらい食べますか?食べ過ぎで肥満が心配で😅
- 7月4日
-
一姫二太郎ママ
ラーメンなら1人前
ご飯なら好きなもなら茶碗で3杯とかですかね?
でも体重は、平均ですよ。
身長は、平均より大きめです- 7月4日
-
いちご
すごい👀
身長が伸びてるのは羨ましいです。- 7月5日
-
一姫二太郎ママ
赤ちゃんの時は。
一時期肥満児になってましまって
食べるぶん。
歩行器なのど体を動かして
運動させてました!- 7月6日
-
いちご
なるほど。やっぱり運動させなきゃですね😅
- 7月6日

おとうふ
1歳半検診で栄養士さんに相談したら、「おかわりはあげてもいいけど、米か野菜ね!タンパク質はあげすぎると胃に負担がかかるから〜」と教えてもらいました🤗💡
我が家の食いしん坊も(妊娠中で制限してるとはいえ)私より多くの米食べてます💦
-
いちご
なるほど。ですよね😅タンパク質はやめてます。うちも私より食べるから食べ過ぎじゃないかと😣
- 7月4日
-
おとうふ
食べ終わったあとのお腹とかちょっとギョッとしません⁉️😅
そういえば検診でカウプ指数っていうのも教えてくれて、ギリギリ肥満ではなかったので大丈夫とも言われました💡あとうちはジュースやゼリーなどの甘いものもまだ一切あげてなくて、それもあるので心配ないと言われましたよ😌✨
よく動いていて、身長と体重のバランスが良ければ大丈夫だと思います〜💡- 7月4日
-
いちご
たしかにすごいお腹です😱
なるほど。肥満ではないから何とか大丈夫ですかね😅- 7月5日

はじめてのママり🔰
私の旦那は赤ちゃんの時からかなりの量を食べていたらしく、胃がバカみたいになっているので注意した方がいいと思います。
どれだけ食べているかわからないのでなんとも言えないですが。
-
いちご
なるほど😣やっぱりあげすぎさダメですよね💦欲しがったら野菜多めにあげながら気をそらせるようにします。
- 7月4日
-
はじめてのママり🔰
野菜にするのも大切ですが、満腹中枢が未発達のため、食べたいだけあげてたら胃が大きくなりすぎるらしいです。
ギャル曽根ちゃんとかそうなんですかね?笑笑- 7月4日
-
いちご
なるほど。やっぱりこちらがある程度は制限しないとですよね😣💦
- 7月5日
いちご
三杯はすごい、食べても太ったりしてないですか?
なるほど。足りないのかもですね😅
どん
特に太くはなく、今は平均くらいです!汗いっぱいかくし、活発な方だからかもしれませんが!
いちご
なるほど。ありがとうございます😊