
21週5日で切迫流産、破水。子供の可能性低いが23週でNICU入れるかも。羊水増やす方法は?諦めるべき?
いつもお世話になっております。
21週5日で切迫流産でにゅういんになり、3日後に破水してしまい、この周期では子供は助からないでしょうと言われ、張り止めの点滴もはずされ、
陣痛測るモニターはつけられるものの、心音は聞かせてもらえず、
でも、微弱陣痛で、張りも、張り止めの点滴してる頃より頻度が減って、
でも羊水がもぅほぼないので無理だと思いますっても言われても、どうしてもあきらめられなくて、
23週で、生まれればぎりぎりNICUにはいれるって、最初に言われていて、
あと3日、4日で23週入るしって、あきらめられなくて、
羊水はどうしたら増えやすいでしょう?
やっぱり諦めるしかないのでしょうか、、、
- あゆ♪(´θ`)ノ(9歳)
コメント

姉妹mama 👯💗
ネットなどで調べてみましたが…
羊水を増やす方法がなかったです😭

ちぃ
大丈夫ですよ♡
私は27週6日で出産しました。
NICUに3ヶ月お世話になり
無事、退院しました。
一ヶ月検診も問題なく順調に
育ってます❀.(*´▽`*)❀.
赤ちゃんの生命力は強いですから!
-
あゆ♪(´θ`)ノ
ありがとうございます(❁´ω`❁)
私もその位の周期までもたせられるように頑張りたいです(╥﹏╥)
生まれた赤ちゃんは何gだったんですか??
私の赤ちゃんはまだ、450あるかないかくらいだそうで๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 11月23日

ちぃ
頑張ってくださいね〜♡♩
うちは1006㌘でした!
今は~4040㌘まで育ちました👍
私も切迫で入院して破水しました。
気持ちすごく分かりますよ。
-
あゆ♪(´θ`)ノ
1000超えてもまだまだ小さいですよね💧
それでもちゃんと大きくなってくれるんですね゚(゚´Д`゚)゚。
あたしも頑張ります!!- 11月23日

so❤︎mam
横向きに安静にねること
水分をとること
ってかいてありました。
できることなんでもやって小さな命を守りたいですよね!
私のおともだちも700グラムないぐらい小さな女の子を産みました。
いまは元気に走りまわっています。
あゆさんのベビちゃんも今一生懸命戦っていると思うので諦めずないでくださいね!
信じる心が1番奇跡をおこすとおもいます!
-
あゆ♪(´θ`)ノ
ありがとうございます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
その位でも元気に走り回るくらい大きくなれるのですね(╥﹏╥)
ぎりぎり無事なグラム数が、800からと聞いたことがあって、
希望捨てずに最後まで頑張りたいと思います๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 11月23日
-
so❤︎mam
650くらいだっていってたような気がします。定期的に眼科検診にはいってるようですが、後遺症という後遺症はないですよ!
数年後あのときは大変だったねって笑って言える結果になることを願っています。- 11月23日
-
あゆ♪(´θ`)ノ
ありがとぅございます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
もぅ少しお腹に留まってもらえるようにあたしも頑張りたいと思います(●´ω`●)
いつか笑い話にできるように✨- 11月23日

退会ユーザー
300g台の赤ちゃんを出産して無事に助かったって話ありますよ(*^^*)
-
あゆ♪(´θ`)ノ
ありがとぅございます(●´ω`●)
なんとかベビ頑張ってくれてるんで望みあるうち頑張ります(❁´ω`❁)- 11月23日

花粉症つらい
大変でしたね。すごく不安だし、心配ですよね( ˃ ˂ )諦められない気持ちもよく分かります。
友達の友達ですが、600gの赤ちゃんを出産して、無事に成長しているそうです◟̆◞̆
入院つらいでしょうが、赤ちゃん信じてがんばってください!!
-
あゆ♪(´θ`)ノ
ありがとぅございます(╥﹏╥)
明日促進剤使われる事がきまり、さよならすることに、、、
コメント頂いたのに、申し訳ないです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 11月23日
-
花粉症つらい
そうなのですか…
なんとお言葉をかけたらいいのか…。とてもつらく、悲しいですよね。
申し訳ないなんてとんでもない💦
大変な状況の中、逆に申し訳ないです。
身体にも負担がかかっていると思いますのでどうかお大事にしてください。- 11月23日
-
あゆ♪(´θ`)ノ
ありがとうございます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
ひるねこさんはこれからどんどん大変になると思いますけど頑張ってくださいね(●´ω`●)
最後の一緒の時間ゆっくり過ごしたいと思います(つд⊂)- 11月23日

赤ちゃん大好き
切迫早産、不安で不安で…気持ち的に凄くしんどいですよね。
私も今入院中で毎日ビクビクしています>_<
安静にする以外ないと言われて、先生〜助けてよ〜!って、何か方法はないの?って思いました>_<
アドバイスなどができず、申し訳ありませんが、赤ちゃんもママと一緒に頑張ってるはずです。
お互い頑張りましょうね♡
-
あゆ♪(´θ`)ノ
連休開けの明日、促進剤が使われることになってしまいました、
応援してくださったのに、申し訳ないです(╥﹏╥)
最後のベビとの時間ゆっくり感じながら過ごしたいと思います。。- 11月23日
あゆ♪(´θ`)ノ
わざわざありがとうございます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
姉妹mama 👯💗
いえいえ😭
赤ちゃんに会いたいですよね!
あと3日お腹の中にいててくれれば…
あゆ♪(´θ`)ノ
逢いたいです、ベビが頑張ってくれてるのに、病院側は諦めムードで、連休開けたら促進剤使われるんじゃないかって、ビクビクしながら過ごしてます(╥﹏╥)
姉妹mama 👯💗
この間コウノドリでも似た感じの物語?がありましたよね!
後遺症?が残るリスクが高いですが頑張って生きてましたよ!
胎動などってあるんですか?💧
すいません、全く未知な状態で…
あゆ♪(´θ`)ノ
そうなんだぁ、シングルで昼夜働いてたからドラマがわからなくて😅
胎動は羊水がほぼないので動き取れないのか少ししか感じなくなりました゚(゚´Д`゚)゚。
姉妹mama 👯💗
今ネットである方の書き込みを見ました!
あゆさんとほぼ同じ状態で出産して今は障害もない元気な子らしいですよ!あゆさんも希望ありますよ\( ö )/
あゆ♪(´θ`)ノ
そうなれればいいなぁ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
最後まで諦めないで頑張ってみますね(*๓´╰╯`๓)♡
本当にわざわざありがとうございます₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
姉妹mama 👯💗
ほんとお役に立てなくてすいません。
あゆ♪(´θ`)ノ
じゅうぶんですょ(*๓´╰╯`๓)♡
無事な例があったこと知れただけで、全然励みになりました(❁´ω`❁)