
コメント

退会ユーザー
三輪車より私はストライダー派です(^-^)
どっちも持っていますが三輪車は漕ぐのは難しいみたいで 、乗らして後ろから押す感じで使っています!
上の子の2歳の誕生日買ってもらってほとんど使わず下の子に回りました(>_<)
上の子は三輪車上手い事漕げないのに自転車は漕げます(笑)
ストライダーはバランス感覚がよくなるみたいでどんくさい長女でも2週間ぐらいで上手く乗りこなせてました!
二歳半の次女も今練習中でまたいでゆっくり動いています(^^)

ゆずだいふく
三輪車、旦那実家にありますが二歳九ヶ月の娘、重くて自分じゃ漕げないみたいです😰💦笑
ストライダー型で、ペダルを付けて自転車みたいに乗れるようなのもあるみたいなので買うならストライダーを買うかなあと思っています。
周りの子もストライダー買ってる子が多いです😊❤️
-
あーぴっ🌼
やっぱりストライダーのが良さそうなんですね😖キャラクターがついてる三輪車に魅力を感じてしまいますが、ストライダーにしようかと思ってきました😂
- 7月4日
あーぴっ🌼
やっぱりストライダーのが先々考えると良さそうですね😖サンライダーって言うストライダーにも三輪車にもなるやつにしようかとも悩んでるんですが、三輪車のキャラクター付きも良さそうだなあと思ってしまっていて悩んてしまっています😂😂😂笑