※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki
子育て・グッズ

子どもが病気になった場合、うつしあいを心配しています。上の子が手足口病の疑いがあり、下の子がまだ2ヶ月なので心配です。

2人以上子どもがいると、病気のうつしあいって避けられないですか??どっちかが病気になったらどうしてますか?た
下がまだ2ヶ月なので移ってひどくなったらと思うと心配で…でも家では近づくし(T_T)
上の子が手足口病の疑いです💧

コメント

さけみん

うちの子は三歳が気管支炎になり、その2日後に次女が気管支炎。今ではわたしまで喉の痛みと咳で困っています。(´-ω-`)仕方ないことですかね

  • yuki

    yuki

    巡り巡るんですね💦
    妊娠中しかも予定日間近なのでお大事になさってください!!

    • 7月4日
deleted user

我が家もほとんどうつります😭
12月にお兄ちゃんがRSになり、やんわり隔離してたのに双子にもうつって双子が入院、、
勘弁してくれーって感じでした😅

でも双子が咳・鼻水程度の軽い風邪をひいたくらいでは上の子にはうつりません👌🏻✨
それがせめてもの救いです(笑)

  • yuki

    yuki

    やんわり隔離のすべが知りたいです😳笑
    うちは日中上が保育園だからいいものの、ベタベタ触りたがるんでやめてくれって感じです(T_T)
    入院となると参りますね😢😢

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園に行ってると離せる分、新たな菌をもらってきたりするから大変ですよね😂💦

    我が家は保育園に行っていなかったので、日中は寝室にDVDプレイヤーを持って行って、ひたすらDVDを見せてました(笑)
    ごはんも寝室で食べさせていました(笑)
    でもその当時長男は2歳9ヶ月…
    かなりかわいそうでした😂

    寝室しか隔離できる部屋がなく夜はみんな同じ部屋で寝てたので、完全隔離ではなくやんわり隔離でした😂

    • 7月4日
  • yuki

    yuki

    そうなんです、菌はもらいやすい環境です(T_T)3歳になって随分体が強くなってきて、今年度まだ病欠ゼロでした!!
    今ハマってるDVDがあるので、ここぞとばかりに見せときたいと思います😗👍

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもそうです😂
    そのRS以降、1・2回くらいしか発熱していなくてだいぶ強くなってきました😂
    4月から幼稚園に行き始めたのですがお休み0のまま夏休みを迎えられそうです👍🏻✨

    あとは空気清浄機とマスクをさせてました😊
    でもうつったので、、(笑)
    ほどほどに隔離してみてください😂👍🏻
    お大事に~😭💦

    • 7月4日
ひ。

基本、上がなれば下もなる
下がなれば上がなると
ひたすら風邪の時期は子供の間でループしてます😂😂

  • yuki

    yuki

    まだ小さいうちは仕方ないんですかね(T_T)そうなる日が怖いです😷母の経験値も上がりそうです😣

    • 7月4日