※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあまん
子育て・グッズ

出産祝いについて、3000円のスタイと5000円の商品券、10000円の商品券の中で、価格を気にせず喜ばれるのはどちらでしょうか?

出産祝いについて意見下さい🙇‍♀️

①マールマールのスタイ 3000円程
アカチャンホンポの商品券5000円

②アカチャンホンポの商品券10000円分


値段は考えず、もらったら嬉しいのはどちらですか??
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

どちらかと言うなら1万分ですかね💦
スタイは結構頂くことが多い品なんで、私なら2番ですかね☺️

  • のあまん

    のあまん

    確かにスタイ結構もらいますよね😂

    参考になります!
    ありがとうございます💓

    • 7月4日
えん⭐

①です!

マールマールは微妙に高いし
自分で買うのはためらうけど
ほしいです😂💓
わたしはマールマールのスタイ(名入)
3つセットを貰ってよかったです♥️

  • のあまん

    のあまん

    マールマール高いですよね😂
    私も可愛くて好きなんですけど自分では買いません笑

    参考になります!
    ありがとうございます💓

    • 7月4日
すもも

❷です。

上の子はスタイ要らなかったので。。

  • のあまん

    のあまん

    実はうちの子もまだ一度もスタイ使ったことないです。。笑
    よだれ気にならない子っているんですね😂😂

    参考になります!
    ありがとうございます💓

    • 7月4日
hana

②ですね!
スタイたくさん頂きましたが、息子はよだれ多すぎて分厚いものでないと間に合わなかったので、頂いたスタイはほぼ使えませんでした😅

  • のあまん

    のあまん

    なるほど!!
    多過ぎて厚いのじゃないと!っていうのは盲点でした😂

    参考になります!
    ありがとうございます💓

    • 7月4日
😯

2が良いです😊

うちの子もスタイいらずの子だったので💦
気になったのですが、お相手の方の近所にアカチャンホンポはあるんですよね?🤔
私の近所には無いので💦

  • のあまん

    のあまん

    実はうちの子もです😭
    確かによだれ気にならない子だとスタイ必要なくなっちゃいますよね😂

    アカチャンホンポどこにでもあるだろうと考えてましたがそうでもないんですね😳
    その子来月転勤で地方に行くので確認してみます!

    参考になります!
    ありがとうございます💓

    • 7月4日
  • 😯

    😯


    安いスタイでも勿体なかったなーって思うくらいだったので💦

    私の住んでる県には1店舗も無いです😂田舎で笑
    ぜひ確認してください😆

    • 7月4日
ポテト

私も2です✨
うち、ヨダレ全然出なくてスタイ1枚も使ってません😭

  • のあまん

    のあまん

    うちの子もよだれ気にならない子なのでスタイ使わずなのですが、そういう子意外と多いんですね😆

    無難に商品券が良さそうですね😁

    参考になります!
    ありがとうございます💓

    • 7月4日
鉄火のまきちゃん

2番ですね✨
スタイ貰いましたがヨダレが出ず…
使うことは無かったので💦
それなら商品券10000円分の方が
嬉しいです♥️

  • のあまん

    のあまん


    うちの子も出ないです笑
    赤ちゃんといったらスタイ!っていうイメージだったのですが、こんなにもよだれ出ない子が居るとは😂😂

    友達の子もそうだったら無駄になっちゃうので商品券が良さそうですね🤔


    参考になります!
    ありがとうございます💓

    • 7月4日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    ヨダレ出なくてもスタイしてる子供も居てましたよ✨
    でもする しないはお友達次第なので…それなら商品券で自分で好きなのを購入した方がいいかな~と♥️
    赤ちゃん本舗の商品券があること知らなかったので教えていただきありがとうございます‼✨
    百貨店の商品券かべビザラスの商品券は貰った事があるので知ってたんですが🎵

    • 7月4日