
8ヶ月の娘がベビーフードを食べなくなり、温泉旅行での食事が心配。食べさせ方についてアドバイスを求めています。
もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。離乳食も順調で200g弱は食べています。お出かけの時(今まで3回ぐらい)ベビーフードをあげて、昨日久しぶりにあげたのですが全然食べてくれず怒ってすごいグズりました😱
冷たいままでもチンしてもだめでした笑
ちなみに和光堂のベビーランチです!
9月に二泊三日で温泉旅行に行く予定で、その頃には出先でうどんとかなら食べれるかなーとは思っているのですが、朝夕はベビーフード活用したいと思ってて、、
今後食べてくれるようになればいいのですが、このまま食べてくれなかったらなにかいい方法はないですか?😱❤️
昨日は実家にいたので炊飯器のご飯もらってお湯入れてチンして、野菜を入れて食べさせました!
経験あるかたいましたらお願いします😭😭❤️
- aktmng(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

aona
いつもはママの手作りということかな?だとしたらママの味の方がお気に入りなんでしょうね😂😂
作り甲斐あるけど、お出かけの時大変ですよね〜これからの季節特に。
わたしだったら、お家での離乳食もちょいちょいBFに頼るようにしてみますかね!BFの味に慣れさせれば食べてくれると思いますよー!

moon🌕
その頃でベビーフード
食べてくれない時
キューピーの瓶の
5ヶ月用のおかゆおかかの出汁のとか
たべさせてました!おかゆなら
あんまりかわらないので
おかゆはパクパクたべてくれましたよ!
あとは同じでシリーズの
カボチャとかさつまいものを
あげてました!
月齢ちがうけど、
おかゆの方がたべてくれたので
出先のときはそればっかり
あげてましたよ\(^^)/
-
aktmng
そうなんですね😍💖
おかゆなら確かに食べてくれそうです❤️❤️
今度お出かけするときにためしてみます!!
ありがとうございます😭💖💖💖- 7月4日
aktmng
はい、いつも手作りのものを冷凍しておいてあげてます❤️
そうなんですよね、これから暑い時期ベビーフードが大活躍するのにと思いつつ😱
やっぱり家でも少しずつあげて慣れてもらうしかないですよねー!!
ありがとうございます😭💖