※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

花火大会が怖くて迷っています。皆さんの経験を聞きたいです。

夏と言えば花火大会ですよね!
でも、あの音で泣いちゃうんじゃないかな。怖い思いをして花火は怖いものって染み込んじゃったらどうしようと思っていて花火大会行くか迷ってます!皆さんの経験談をお聞きしたいです!

コメント

deleted user

去年はさすがに人混みだし音大きいし…と連れて行きませんでしたが、今年は地元の小さな花火大会に連れて行ってみようと思ってます(^ ^)♡

み★

去年同じくらいの月齢で行けなかったので
今年は行くつもりです😊!

かなり近場じゃないと生後半年くらいだと大変じゃないですか?
授乳やオムツなど…車も電車も混みますし💦

えりな

長女が1歳のときに行きましたが、音に驚いて泣きました😅
けど、そんなの1年もしたら本人も忘れていて次の年には泣かなかったです。
次女は小さいときからでも全く泣かず楽しんでました!

まだ小さいですし、そこまでトラウマとかはないかなと思いますよ!

モンブラン

去年行きましたが、寝てました😂
出掛けた先で偶然夜花火が上がるということで、場所取りも人出もそうなかったので、行ってしまいました😅
音もそうですけど、夜も遅くなっちゃいますし、無理していかなくてもいいと思いますよ☺️

ぺーまま

まだその時間に連れ出すのは
可哀想な気がして
今年は見送るつもりです(´・ω・`)
友人は子どもが1歳とかでも
その日寝なかったとか聞いたので。

でもお祭り気分味わいたいので
昼過ぎから屋台は出ているので
娘に甚平買ったので
屋台だけ少し楽しみに
行くつもりです\(^o^)/

hana

1歳のときに近所であったので見せてみましたが、音の大きさにびっくりして大泣きでした💦室内からも見えたのでガラス越しに見たら少し落ち着いたようでした。トラウマとかはないと思いますが、少なくとも1歳すぎてからとかの方がいいかなあと思います💦

yuu

実家からみえる 地元のお祭りの花火を見ようかなと思ってます😶

会場は人が多すぎて潰されそうなので😵😵