
ママと一緒にお昼寝して、子供より先に寝て気づいたら子供も寝ていたことはありますか?お昼寝する時は電気を消した方がいいですか?
ママと一緒にお昼寝する時に、子供より先に寝ちゃって気づいて起きたら子供も寝てたという事はありますか⁇😂
またお昼寝する時は電気消した方がいいですか⁇
- 🐗(*´Д`*)(6歳)
コメント

ひーこ1011
お昼寝はないですが、夜はほぼ毎晩先に寝ちゃってます😅
お昼寝の時も夜寝る時も、うちは電気つけてないです。
自然の明かりのみです😊

てってれ
そんなのしょっちゅうです(笑)
-
🐗(*´Д`*)
そうですよね😂
気にしてたら寝れなくなりますもんね(笑)- 7月3日

ヨイチ
わりとよくあります。
太陽が出て、日差しがあるうちは電気つけないです。
-
🐗(*´Д`*)
私も最近、先に寝落ちする事が多くなりました(笑)
昼間は日が入れば電気付けなくても良さそうですね😊- 7月3日

のんたん2号
あります😆電気は消しています✨
-
🐗(*´Д`*)
やはりどこのご家庭でもある事なのですね😂
昼間は電気いらないですね😊- 7月3日

ちーくん
よくありますよ🤣
うちはあまり光が入らないので、基本電気つけてますが、少し暗くしてます!
-
🐗(*´Д`*)
よくある事で良かったです(笑)
うちも雨や曇りの日は光が入りづらいですが、昼間はカーテン開ければ問題なさそうですね😂- 7月3日

kei*
しょっちゅうそんな感じです😂
昼も夜も子供より先に寝ちゃいます😂
お昼は電気つけてないので消した状態で寝かせてました😊
-
🐗(*´Д`*)
うちだけじゃなくて良かったです(笑)
光が入れば、お昼は電気いらないですね😊- 7月3日

退会ユーザー
寝ないから寝ちゃえ〜!と思って寝るとよく子供も一緒になって寝てます🤣💓
お昼寝するときは特別暗くしてないです!!
-
🐗(*´Д`*)
うちもそうで、子供の手が顔に当たって起きる時があります(笑)
外の光だけで良さそうですね😊- 7月3日
🐗(*´Д`*)
ありがとうございます😊
うちは夜は子供より後に寝ますが、お昼寝は先に寝落ちしちゃいます😂
昼間は電気付けなくてもいいですよね👍