
ロンパースの着せ方について、頭からかぶせて腕を通すのが正しいです。脱がせる時は腕を脱がせてからが良いです。
初めてかぶるタイプのロンパースを着せたのですが悪戦苦闘…着せ方がいまいちわかりません(-_-;)
頭からかぶせて腕をとおして、でいいんでしょうか??脱がせる時は腕を脱がせてから??
初歩的な質問ですいません(;つД`)
- ひょうたん(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちはそうやって着せてますよ♡まだ座れないから最初は大変ですよね(*_*)西松屋の服はよく伸びるので着せやすいです(笑)お安いので伸びてもかまわずです(笑)

ぐりこ
首の穴を下にして、ストッキングみたいにくしゅくしゅして
ベッドなどに置いて、
その上に赤ちゃんの頭を乗せて
寝かせます。
手は反対側からママの手を入れて
迎え袖をして、赤ちゃんの手を
ひっぱり出します。
慣れれば簡単です(^^)
-
ひょうたん
詳しくありがとうございます!
慣れて息子に怒られないようにします(笑)- 11月22日

りおまま♡
おすわりできてからのほうがかぶりタイプ着せやすいですよ!
それまでは前開きのほうがきせやすいです♪
着せ方ぬがせ方はあってます!
-
ひょうたん
返答ありがとうございます!
今まで前開きのロンパースばかりだったのでちょっと挑戦してみようかと♪でも大変ですね~(^^;- 11月22日
ひょうたん
返答ありがとうございます!
それでいいんですね♪慣れないためモタモタしてたら怒って暴れて大変でした(^^;
うちも安物かお下がりばかりなんで伸ばします(笑)
退会ユーザー
いまだに暴れますよ〜最近は寝返りラブ♡なってるので仰向けてもすぐうつ伏せになるので大変です(笑)
ひょうたん
わかりますー!
うちもすぐうつ伏せになろうとするので返ろうとするのを戻してはの繰り返しです(^^;