
コメント

退会ユーザー
夜露死苦ネームというワードを初めて聞きました😳
私だったら、どの漢字名も特になんとも思いませんよ。

わっかー
よろしくネーム、初めて聞きました!
当て字って事なのかな?
全然一般的だと思います✨確かに雛乃ちゃんはしっくりきませんね💦
私の周りにはいません。あだ名ってひなちゃんって事ですかね?言われるのはご主人じゃないし、知らねーよと言ってあげてください✨
-
ダリア
雛乃ちゃんは漢字も難しくて意味もあまりピンときていません💦
そうですよね、子どもがどう思うかが大事ですよね!- 7月3日

まめ01280606
ぜんぜんそんなことないと思います。
普通に可愛い組み合わせの漢字だと思います。
-
ダリア
ありがとうございます😊
私も印象の良い漢字ばかりで好きです!- 7月3日

退会ユーザー
普通によく見るお名前だと思います☺️
夜露死苦ネームだとは思わないです!
-
ダリア
旦那的には見慣れないからダメらしいのですが、そんなことないですよね!
- 7月3日

まる
夜露死苦ネームって聞いたことないですけどヤンキーがするような当て字ってことですかね?
そうでもそうじゃなくてもどっちも普通の名前、漢字じゃないですか?
キラキラネームでもないと思いますし😳
私の友達には ひな ってつく子はいないです😊
-
ダリア
極端に言うと覇愛都ではあとと読むみたいなことです!
葵という字があるのに亜央衣をあおいと呼ばせる
みたいなのもそう言うみたいです!
旦那からしたらこういうのと同じレベルらしいですが、私は一般的に名前で使われる漢字ばかりでそこまで当て字感はなかったので質問してみました!- 7月3日

みょうが
ひなちゃんは多いと思います!
保育園の見学でちらっとしか見てませんが、1学年に1人はどの園にもいるなと思いました。
ひなのちゃん可愛いですね💕
私は全然よろしくネームとは思いません!女の子ですし😊
男の子ならちょっと…と思っちゃいますが💦
女の子は3文字苗字の方と結婚したら、将来名前が長くなるなと思うぐらいです。笑
-
ダリア
ひなちゃんやはり多い地域もあるんですね!
合計で六文字は確かに多いですね😭
そこはマイナスポイントです!- 7月3日

たたいたーい
漢字1文字に1音割り当ててるから夜露死苦ネームなんですかね?😅
日菜乃は私の中であまり見かけないですが、陽菜乃はよく見かけるし、そんなにキラキラとかでもないと思いますよ💡
ひなのがいいならあだ名の被りとかはもうしょうがないと思います……
-
ダリア
そうです。ネットにもそう書いてあったそうで🤭
そう言い出すと昔からある美智代とか美奈子なんかもそうなってしまうんですけどね💧
陽菜乃はランキング結構上位ですもんね😁- 7月3日

ms
夜露死苦ネームって初めて聞きました😅キラキラネームならよく聞きますが…
陽菜乃ちゃん日奈乃ちゃんも全く変だとは思いません!もし周りにいても可愛い名前だなーとしか私は思いません☺️ただ、陽菜ちゃんはよく聞くので被るのは仕方ないかなと思いました💦
-
ダリア
夜露死苦ネーム普通に質問に使ってしまいました💧
やはり陽菜ちゃんはよく聞きますか😭- 7月3日

Miku♡...*゜
キラキラネームって事ですかね?
そんな事ないと思います😳
たとえそう思われたとしても、沢山の想いを込めてつけた名ならどんな漢字でも素晴らしい物だと思ってます!
-
ダリア
読まないわけじゃないしキラキラネームだと私は思わないんですけど、他の掲示板でそういう意見があったみたいです!
そうですね😁由来を説明出来ない名前を付けるよりいいですよね!- 7月3日

ひなまま1024
普通にひらがなも漢字でもとっても可愛いですけどね。うちの子は男の子でひながつく3文字です。夫婦で可愛いときひーちゃん、外とかは名前+君、しかられるときは名前呼び捨て(笑)周りはひなくんとかひなちゃんとか名前+君で呼ばれることが多いですかね。保育園児ですが、そこまで陽奈ちゃん多くないと思いますよ。
-
ダリア
ひーちゃんって呼ぶのも可愛いですね😁
なるほど、参考になります!
地域によってはあんまり多くないところもあるんです😊- 7月3日

ママ
夜露死苦ネームって面白いですね笑
3文字になると夜露死苦ネームに見えがちというなら、ひなのちゃんは難しそうですね(>_<)
-
ダリア
夜露死苦ネームっていう命名はある意味でセンスありですよね笑
そうなんですー!実は私も三文字の名前(昔からよくある名前)なのでそれを言ってるのですが、もうそういうイメージがついちゃったみたいです!- 7月3日

ゆい
夜露死苦ネーム(笑)旦那さん発想がすごいですね😅そんなん言うてたら名前つけられないと思いますが…😅私は陽菜乃、日奈乃可愛いし素敵な漢字と思います( ˙༥˙ )私の周りに女の子をもつママ友がいないので陽菜ちゃんはいませんが、最近テレビでトレンディエンジェルの斎藤さんの娘が陽菜ちゃんて名付けられたてテレビでは言ってました📺
-
ダリア
私もそんなん言うてたらどれもダメだと言ってます笑
トレエンの斎藤さんの話ついさっきネットニュースで見ました😁- 7月3日

しーまま
夜露死苦感ないですよ💕
曾無乃とかなら夜露死苦感ありますけど🤣
-
ダリア
陽とか菜は漢字も人気のものですもんね😁
- 7月3日

saoringo
漢字が変だと思うなら、ひらがなでもいいと思います!むしろ女の子ならひらがなで、ひなのの方が可愛いと思います!
-
ダリア
私もそうしたいのですが、平仮名は嫌みたいで(>_<)
- 7月3日

ଘrabbiଓ
陽菜ちゃんいますよー!
普通に可愛い❤️名前だと思います!
当て字には全く感じません❣️
-
ダリア
可愛いですよね😁
女の子らしくてすごく好きな名前です!- 7月3日

退会ユーザー
よろしくネーム?聞いたことありませんし知りませんでした😂
あて字はそう言われてしまうということですか?
そうなると私自身も私の娘もよろしくネームですが気にしなくていいと思いますよ😊
-
ダリア
実はわたしもそれを言うと夜露死苦ネームなのです笑
だから全く気になりませんよね😁- 7月3日

ままり
夜露死苦ネームは1つの音に対して1つの漢字を当てはめる、ヤンキーが着けそうな名前ですよね。
意外と知らない方多いんですね😳
ママリでもそういう回答されてる方見ますけど😅
ただ、主さんが載せてる名前は夜露死苦感無いですよ☺️
クドさもありません☺️
-
ダリア
夜露死苦ネーム、結構メジャーだと思ってました!
ありがとうございます😊
旦那にもそう言い聞かせます笑- 7月3日

ミドリガメ
あたしも旦那さんと同じで、名前がかぶるのもいやだし、当て字にしていくのも嫌なタイプです。
うちも散々主人と名前でもめました。最終的には、両方の言い分が通った名前にしました。
ただ、今は親がどんな子に育って欲しいかとか意味がある名前が最近少なくて残念だなぁと思います。
お互い納得いく名前が見つかるといいですね(((^-^)))
-
ダリア
そうなんですね!
名付けのルールをちゃんと決めるのは決定の近道ですね😁
でも旦那が挙げる名前実はひなのより上位なんです笑
意味がないものを挙げるだけでなく由来も含めてもっと話し合って良い名前考えます😭- 7月3日

双子ママ
夜露死苦ネームって、もっとキラキラネームとかの場合かなと思ってます!(亜璃澄アリスとか?笑)
ひなのちゃんはキラキラではないので陽菜乃とかで全然大丈夫だと思います!可愛いです💕
-
ダリア
亜璃澄すごいですね笑
陽菜乃ちゃん、受け入れられる名前で良かったです😁- 7月3日

4人家族
私も候補に入ってましたが、とても仲良しの子供が娘の約2ヶ月前に産まれて、ひなの(陽奈乃)ちゃんと付けたので候補から外しました😁
ちょっと前に、ひなちゃん物凄く流行りましたが、今は以前よりは少なくなってるかな?と、私は思います^^
知り合いに姫菜(ひな)ちゃんいます!
いとこには、雛子(ひなこ)がいます!
-
ダリア
候補にあったんですね、可愛いですよね😁
同じひなちゃんでも漢字とか止め字で印象が違いますね!- 7月3日

なちゅ
変な漢字もぶった切りでもない漢字で良いと思います。そんなこといったら日菜子なんてどーすんだ…って思ってしまいます(友人の名前です)
親戚に居ますね。あだ名被りはどんな名前でもありますし、大きくなれば子供同士色々あだ名もつけます。大丈夫ですよ😊
ダリア
意外と夜露死苦ネームというのは一般的ではないのですね!安心しました😁