
コメント

r mama✩
1人目のときですが里帰りせず
お義母さんに1ヶ月仕事半休にしてもらいました。
お昼ご飯買ってきてもらったり、夜ご飯は1ヶ月丸々作ってもらってました。
あと買い物行きたい時みててもらったりです。
2人目も里帰りするかしないか悩んでます😓
1人目の意見ですみません💦
r mama✩
1人目のときですが里帰りせず
お義母さんに1ヶ月仕事半休にしてもらいました。
お昼ご飯買ってきてもらったり、夜ご飯は1ヶ月丸々作ってもらってました。
あと買い物行きたい時みててもらったりです。
2人目も里帰りするかしないか悩んでます😓
1人目の意見ですみません💦
「産後」に関する質問
産後、夫が無理です。 育児に対し、協力的で助かると思いきや、息子に触れられるのも少し嫌悪感があることから、寝かしつけに時間を要す息子に対して意地悪なことをいうことだけで、すごく嫌です。 本当にストレスです。 …
産前産後のは?😇って思ったこと吐き出させてください!!笑 いまでもモヤってます笑 ①妊娠したとき泣いて喜んでくれた義母✨ どっちに似るかなという話になり、『肌色は色白だから○○(私)ちゃん、目は○○(旦那)に似てほし…
産後1ヶ月半ほどで生理が来ました。 完母目指して母乳メインの混合で授乳しているので、1日8〜9回母乳を吸わせています。 母乳をあげていると生理が再開するのは遅いと聞きますが、2ヶ月しないうちにきたのですが、何か問…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひよ
いえいえありがとうございます
ご飯は一緒に食べてました?
r mama✩
お風呂とごはん(台所)は別なんです💦
なのでごはんは別で、いつももってきてもらってました。
母屋と離れってかんじの昔ながらの家です!
ひよ
なるほど!作ってもらってバラバラがベストてますね!
うちも、いまはバラバラなんですが、義母に作ってもらうとなると一緒になりそうで、産後の流れでずっと一緒とかなるときついし、、、。本当わがままな話しなんですけど、
食べるのが別なら本当ありがたいなぁ
r mama✩
旦那さんに取りに行ってもらうとか、やっぱまる1日お義母さんと一緒はキツいですよね😭
ひよさんは1人目ですか??