
コメント

ぺぺ
予防接種もまだしてないですよね?
しかもこの時期になら
支援センターにいく必要は
ないと思いますよ🙂
夕方に家の周りを散歩で
十分ですよ🙂

ぎっちゅ
飾磨の児童センター良く行きます♪
ねんね期だとあんまりすることないかもしれませんが、いつからとかは決まりはないですよ!
ちなみに夏休みに入ると小学生が増えて走り回るので、小さい子は夏休み避けた方が無難かもです!
-
mana⋈♡*。゚
そうなんですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
そういうのも踏まえて知りたかったのでありがとうございます🙏
小学生と一緒になるのは怖いので、秋くらいに、息子も今よりできることが増えるので行ってみたいと思います😊- 7月2日

さあ
2ヶ月の時に支援センター連れていきました☺️🙌
-
mana⋈♡*。゚
そうなんですね🙌💡
お子様、楽しめてましたか(*´v`)?- 7月3日
mana⋈♡*。゚
予防接種が済んでから、と書いていなかったのはすみません。
そうですね、まだしばらくはお散歩しておきます🙌
ぺぺ
私もは支援センターなどは
菌の宝庫だと思ってるので
まだ月齢の低い間は
連れていきたくないですね😣
実際行ったからって
何が出来るわけでもないので🙂
mana⋈♡*。゚
なるほど……いろんなお子さんが来られるのでそうですよね😔
オムツ替え台も菌を貰うと聞いて、かるほど、と思いました(;´・ω・)
友人が行っていて楽しいのかな〜と思って気になってました😅💡
ぺぺ
ママ友できていい場かも知れませんが
まだ子供は友達って感覚もなく
一緒に遊ぶことも出来ないので
焦らずでいいとおもいます🙂