
コメント

もか
わたしは拡張期胚盤胞でした!
孵化中や脱出胚なんですごい!
スピードの良い卵ちゃんですね💗
脱出胚盤胞なら一日中で着床すると思います!
無事にくっつきますよーに!
もか
わたしは拡張期胚盤胞でした!
孵化中や脱出胚なんですごい!
スピードの良い卵ちゃんですね💗
脱出胚盤胞なら一日中で着床すると思います!
無事にくっつきますよーに!
「胚盤胞」に関する質問
1人目を体外受精で授かり今年出産しました。 その際の採卵で2つが受精卵となり、1人目は胚盤胞の移植でした。もう1つ凍結してある卵は分割胚です。 もう、そろそろ凍結胚の更新が迫っています。 2人目は欲しいですが、…
【体外受精のフライング検査について】私は自然周期で今月13日に移植予定です!!胚盤胞は5日目のだと思います!なので排卵日から5日目に移植するのですが、13日に移植した場合フライング検査をするとしたらいつ頃からが…
先週採卵→顕微し、本日受診で 胚盤胞5BCを凍結するかどうかのお話を しました。 選択肢としては廃棄or凍結し次週期融解移植です。 初めて胚盤胞になりました。 廃棄をするのか凍結するのかすごく悩んでいます。 同じよう…
妊活人気の質問ランキング
あいり
スピード良いんですか?
なかなか成果が出なくて雲をつかむような話くらい、妊娠が遠いと感じてます😢
内膜が薄くて、なかなか期待が、、、。
フライングしようか迷います😰
今日は、BT6、、、も少し我慢ですかね😅