
粉ミルクの選び方について教えてください。
粉ミルクについて質問です‼️
これから、粉ミルク購入する予定なんですが、皆さんはどこのミルクを飲ませていましたか❓
良ければ詳しく種類と、なぜそれにしたかその理由も教えてください😊
宜しくお願いします🙇⤵️
- アロマ(6歳)
コメント

退会ユーザー
出産した病院がビーンスタークのすこやかを使ってたので、同じものを買って飲ませてます😊💓

退会ユーザー
ほほえみ飲ませてます!
病院ではE赤ちゃんだったんですが
高すぎて…
なので高くもなく安くもない
間のやつを選びました(笑)
-
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
値段も大事ですよね😃参考になりました✨😆- 7月2日

アンパンマン
私は産院でE赤ちゃん使ってたのでそのままE赤ちゃん使ってましたよ😆💕
-
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
参考になりました✨😆
病院で使っているものを使う方多いですね😆- 7月2日

りんご
ほほえみです☺️
産院がほほえみだったので!
産院で使っているメーカーを聞いてみてもいいですね(^^)
-
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
参考になりました✨😆
病院で使っているものを使う方多いですね- 7月2日

退会ユーザー
アイクレオにしました。
便秘になりにくいとネットで見たので…
実際、他のだとそうだったりしました。他と比べて少し高いけど、その分いいかなぁなんて…
-
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
参考になりました✨😆- 7月2日

❤️
次女が今11か月で生後1ヶ月頃から完ミルクになりました。粉ミルクは本当に消費が早いので、コスパ的に考えて我が家では、WAKODOのはいはいを飲ませています。
-
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
参考になりました✨😆
コ・ス・パ大事ですよね😃- 7月2日

花子
産院がビーンスタークのすこやかでしたので、一人目はすこやか。二人目は母乳の出がよく必要なかったので、買うのは産まれてからでもいいかと☺️
-
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
参考になりました✨😆
病院で使っているものを使う方多いですね- 7月2日

ママリ
出産してから買った方がいいですよ🙌
私も当時、買おうか迷ってましたが
助産師さんに
産まれてからの方がいいよ!と言われたのでそうしました🙌
ちなみに産院ですこやかM1使ってて
退院後もしばらく使ってましたが、
ぴゅあに変えました✨
理由は安かったからです笑
粉ミルクも、赤ちゃんによって
便秘になりにくいとかなりやすいとか
色々あるので
合わなかったらその都度変えてあげるのがいいと思います🙇♀️
-
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
参考になりました✨😆
病院で使っているものを使う方多いですね😃
コ・ス・パ大事ですよね😃✨- 7月2日

m🍏
最初は産院と同じのがいいですよ〜♩
-
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
参考になりました✨😆
病院で使っているものを使う方多いのでわたしもそうします✨- 7月2日

くりまんじゅう
病院で飲ませてた物に合わせたので買ったのは産まれた後です🙂ちなみにはぐくみです🙄
-
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
参考になりました✨😆
病院で使っているものを使う方多いのでわたしもそうします!- 7月2日
アロマ
コメントありがとうございます😭✨
参考になりました✨😆
また、宜しくお願いします🙇⤵️