
コメント

あや@
コンセントカバーの付近にものを置いて近づけさせないようにすることは出来ませんか?
三段ボックスや、水ペットボトルの入ったダンボールでも構いません。
ものを置いてコンセントに触れない環境を作るしかないと思います💦
我が家は触って欲しくないコンセント周りは全て高いところに移動し、コンセントの根元は触れないようもので覆ったりケージの向こう側にしたりと対策しています。
「抜かない」対策はほぼ無理なので(ちょっと引っ張れば抜けちゃいますから)、「触らせない」対策を!
あや@
コンセントカバーの付近にものを置いて近づけさせないようにすることは出来ませんか?
三段ボックスや、水ペットボトルの入ったダンボールでも構いません。
ものを置いてコンセントに触れない環境を作るしかないと思います💦
我が家は触って欲しくないコンセント周りは全て高いところに移動し、コンセントの根元は触れないようもので覆ったりケージの向こう側にしたりと対策しています。
「抜かない」対策はほぼ無理なので(ちょっと引っ張れば抜けちゃいますから)、「触らせない」対策を!
「コンセントカバー」に関する質問
ねえ、これ一緒のことなの?!旦那 10ヶ月の子がいます 動き回って大変です wifiのところのコーナーガードがなくて コンセントとかwifiが触られてしまいます (他の部分はコンセントカバーしてる) 楽天はいつも旦那のと…
注文住宅入居したばかりですが、地味な後悔が…😂 慰めて欲しいです。 地味〜なことですが… ①せっかく玄関ホールにこだわりのブラケットライトつけたのに、うっかりスイッチをその近くにつけてしまい見た目がイマイチに😂 …
1歳6ヶ月です。怒り方どうしてますか? やってほしくないことをしたらみなさん、どんな反応しますか?私は怒った顔で「めっ」って言います。そうすると子供は悲しそうな顔をして私に寄ってきます。その後「ママダメって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。
あれから、カバー見に行ったのですが
なかなか合うものがなくて、諦めました!今はつめが折れて、
かろうじでカバーがぶら下がってる状態です(笑)
三段ボックスも考えたのですが
あのコンセントの場所はちょっとした通り道といいますか、ここに何かを置くと邪魔になっちゃって( ⌯᷄௰⌯᷅ )
何をしても外しちゃうので
たまに、カバーなしで
そのままむき出しにしています。
危ないのでどうかなぁ?
って思いましたが、
何も無いかのように
一切触りません。🙂
カバーつけると外してしまいます。
もう、諦めて
外すなら外せ。って感じです😄
ありがとうございました!