![アップルパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁豆腐
家ではユニクロのメッシュの肌着60を着せてます😊
外出は、病院やセンターなど脱ぎ着が必要なところへは前開きのオール、普通のお出掛けはセパレートもオールも着てます😊
現在65cm6.7kgですが、60も70も80も着てます✨
![ちぃたろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃたろん
もう60のサイズではなく。、
サイズは70のコンビ肌着か
半袖のボディロンパースでいいと思います❣️
ティシャツ素材なら夏は一枚で着せて、秋冬になったら肌着として中に着せて春になったらそれにブルマスカートとパーカーとか履かせればセパレート風になって長く着れますよ✨
他の人も書いてますがゴシゴシ洗ってもユニクロがヘタレないしおススメです✨
あとは普段着ならH&M。バースデイがプチプラなのにオシャレで可愛いです💗
ブランドならBeBe、プチバトーが生地も良く可愛いです😍
-
ちぃたろん
ごめんなさい、今調べたらユニクロは70はかぶりタイプになるみたいです💦なので60でまだ全然平気だと思います!
平均体重の娘の写真みたらユニクロのボディ60を生後半年までは着てました😅
コンビ肌着も半年まで余裕で着てました❣️来ていたのは写真のタイプです
半年からはサイズ70がピッタリで(物によってはトップス70が小さく感じる。追加で買う分は80。でもボトムスは80だとデカイ。)
一歳になると80がピッタリで今は90を着てますが
ボトムスとかワンピースは80でもピッタリ着れるので去年の80も着てます😳w- 7月2日
-
アップルパイ
返信から記入せずに投稿してしまいました!すみません!
- 7月2日
-
アップルパイ
あと70でもコンビ肌着着せてますか!?秋冬になると思うのですが、コンビ肌着だと隙間が多いので寒くないですかね🤨!?
- 7月2日
-
ちぃたろん
生地にもよると思うのですがコンビ肌着の下に短肌着着たら隙間なく寒くないと思います✨
でも今から買い足すならコンビ肌着より合わせのボディタイプ肌着が良いとは思います✨
0〜2ヶ月は大人プラス1枚多め
2〜3.4ヶ月は大人と同じ
4ヶ月〜は大人より1枚少なめの枚数を着せるので
冬場でもちょっと寒いかなくらいがちょうどいいとは思います。
70の時は肌着買い足してたのであくまで予備でですが家でコンビ肌着も全然着てましたw
ただサイズがってより寝返り、ズリバイで着せるのが大変になってくるのでかぶるタイプに切り替えて着なくなってく感じです。
離乳食の時とかにエプロン無しで(エプロン拒否して食べない時)汚れる用として着せたり、
離乳食始まるとウンチが漏れやすくて70の肌着が洗濯間に合わなかった時とかに着せたりで
あくまでメインは70のかぶりボディ肌着か60の合わせボディ肌着、
汚れ用の予備にコンビ肌着も使うって感じでした❣️- 7月2日
-
ちぃたろん
フリルのブルマはネットの方が可愛いの売ってますよ❣️
私は楽天で買いました。
ブルマも結構長く着れます!ワンピースの下に着せたりとか未だにはきます。
良いのが見つかるといいですね❣️- 7月2日
-
アップルパイ
赤ちゃんはモコモコしたイメージでしたが、大人より少なめになっていくんですね!
寝返りなど始まると着せるのも大変そうですね🤣ボディ肌着が楽そうなのですが、冬場は乾くのも遅くなるので、必要によってコンビ肌着も合わせて探してみます!
楽天大好きなので、ネットでも可愛いの探してみます😆
細かく教えてくれて、ありがとうございます✨- 7月2日
-
ちぃたろん
冬に、モコモコ厚着な子もたまにいますが赤ちゃんは汗っかきで結構熱がこもるので
冬なのに汗疹できたりします💦
うちの子は足が汗っかきだったので靴下履くと足裏ブツブツ足首グジュグジュで小児科で言われ靴下禁止でした(´・ω・`)
娘はおばあちゃん世代には薄着で可哀想ってよく言われましたが未だに風邪一つ引いた事ないですw
肌着はほんと多めで持ってても長く使えるんで損はないです✨
ブルマスカートのおススメブランドはパンパンチュチュです❣️
あとは千円くらいでノーブランドのチュール付きやお尻にリボン付きのブルマが楽天たくさんあって可愛いですよ💕女の子は服選び楽しいですよね!是非探してみてくださいー- 7月2日
-
アップルパイ
冬なのに汗疹ですか!?
うちの両親も夏場なのに寒そうだと言って、ブランケットでグルグルにしたがります😅
今だけを楽しみたいので、選ぶのも楽しいですね!オススメブランド見てみますね💕- 7月2日
![アップルパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップルパイ
丁寧な解説と写真、ありがとうございます!
夏服は60で良さそうですね😊
季節が変わる頃にサイズも大きくなるのか?と思って、そこも判断に迷ってました💦(半袖と長袖の切り替え)
ロンパースに合わせるブルマも欲しいんですが、近くの店舗ではサイズがなかなか…(笑)可愛いの着せてあげたいんですけどね😖
参考にもう一度探してみます!
アップルパイ
メッシュ肌着1枚でも大丈夫なんですね😊
私も今はカバーオール60でお出かけしてます。60のセパレートだと品数も少ないし、すぐに着れなくなっちゃいますか!?
杏仁豆腐
うちの子は4〜6kgのときに急成長しました!70の服もオムツ次第では丁度良くなったりだったので、60はほとんど買わなかったです😭
60で可愛い服が無かったので、大きめを着せてたっていうのもありますが、80〜100のトップスがワンピースになったので、肌着+70〜100の服+スタイとかにすれば違和感なく着れてました✨
杏仁豆腐
ただ、セパレートなら60を買っても長く着れるとは思います😊
現在1ヶ月半ということですし、今年の夏は60でも乗り越えれると思います✨
アップルパイ
急成長ということもありますよね😳
大きいとオムツがロンパース部分から見えちゃいそうだし(笑)
可愛いブルマ見つけたいです😩
夏場は60で様子見てみます!
トップスをワンピースの発想なかったです😆長く着れて良いですね🎶デザイン見ながら探してみます!