※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
お出かけ

赤川花火大会に1歳1ヶ月の子を連れて行き、パイプ椅子に抱っこで見よう…

赤川花火大会に1歳1ヶ月の子を連れて行き、パイプ椅子に抱っこで見ようと思っているのですが...
交通面、会場の混み方、音、虫など、以前行ったことのある方情報ください🙇‍♀️

コメント

deleted user

地元の者です!

赤川花火大会は地元でも一世一代のイベントといっていいくらいのもので、人がとにかくすごいです!!!

近くまで車で行こうとしても、停める場所がないので、歩かなければなりません!!

毎年道が整備されたりはしていますが、会場内には出店がでて狭くなる部分もあるので、小さいお子さんがいる場合は抱っこするなどして離れないようにしてください!!

花火会場が川端なので、
虫も多いです😂毎年行っていますが、服にはる虫除けシール、ブレスレットタイプの虫除けなど、いくつも持って行かないと虫刺されだらけになります( 笑 )

長時間並んだりするとお子さんもつらいと思うので、食べ物やお酒はあらかじめ買って保冷バッグなどに入れて持っていくとおススメです♩(会場へ行く道の途中にコンビニやスーパーありますが、とにかく並びます😅)

  • ゆま

    ゆま

    ご丁寧に説明していただき、ありがとうございます🙇‍♀️💕
    とても助かりました!!!!赤川花火大会に行く前に、またmiaさんのアドバイス見返して出かけたいと思います🙇‍♀️

    • 7月2日