※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょぼ♡
ファッション・コスメ

産後1ヶ月半で完母です。ヘアカラーをしたいのですが母乳に影響はあり…

産後1ヶ月半で完母です。

ヘアカラーをしたいのですが
母乳に影響はありませんか?

外出できるようになりましたが
頭がぱっくりツートーンで
すごく恥ずかしいです(._.)

だけどほんの少しでも悪影響
があるならばしません。

よろしかったらご回答
よろしくお願いします(>_<)

コメント

2児ママ

大丈夫だと思います🎵
私も、それくらいで
美容院いきました(^O^)

  • ちょぼ♡

    ちょぼ♡

    ご回答ありがとうございます(>_<)

    美容院の間、お子さんはどこにあずけられたか教えていただけませんか?

    • 11月21日
  • 2児ママ

    2児ママ

    旦那にみてもらって
    ミルクあげてもらって
    いきましたよ〜🎵

    • 11月21日
AYmam

問題ないという回答が一般的です(*^^*)
カラーリング剤が母乳に影響を与えるという医学的な根拠はないです!
私は母乳あげてましたが産後2ヵ月の時にカラーしました☆
その時は旦那に預けていきましたよ(^^)
産後はホルモンバランスが不安定で肌が敏感になっている為、かぶれたり痒みが出る場合があるので控えた方がいいと言われることがあります。
またヘアカラー後、ママの髪の毛が赤ちゃんに触れないように気をつけて下さい(>_<)
医学的根拠はない=100%安全で問題ないとは誰も言い切れないと思います。
少しでも不安があるなら先延ばしにしてもいいとは思いますが、個人的にはあまり考え過ぎなくても大丈夫だと思いますよ♪
カラーをしてママがリフレッシュすることもいいと思いますよ(・∀・)☆☆

  • ちょぼ♡

    ちょぼ♡

    納得させていただくご回答
    ありがとうございます( ; ; )

    子連れならしょうがないと
    思われたくないし自分でも
    汚いツートーンで恥ずかしい
    ので美容院行ってきます(^ ^)‼︎

    • 11月21日
てん☆

大丈夫ですよー!
二歳までおっぱいあげてましたがその間何回かカラーしました(*^^*)☆

HaRuNa.

美容師です!
認識中も授乳中も美容室でのカラーは問題ありません。市販のは危険なのでオススメしません

  • HaRuNa.

    HaRuNa.

    認識じゃなくて妊娠でした。
    すいません

    • 11月21日
  • ちょぼ♡

    ちょぼ♡

    それくらいで赤ちゃんはどうにもならないだろうけど少しでも母乳に悪影響があるならばしたくないです。

    頭皮からカラー剤が入って母乳に直結はしませんか?(´・_・`)
    何度も同じような質問してすいません。

    ご回答お願いします(T_T)

    • 11月21日