
怒りをどう表現するか悩んでいます。反抗期で話し合いが難しい状況です。怒鳴る経験がないので、どう対処すればいいでしょうか?
怒るときどぉしてます?
今までは座って一緒に話し合うでした!
お互いの気持ちを伝えあって解決してました!
最近反抗期で言うことききません!
一発雷落とそうと思うんですがそこまで怒るようなことをしない子だったので、怒鳴る経験がなく、どんな風にしてます?
- ゆきな
コメント

mama
何歳のお子さんですか?☺️💡
怒るときどぉしてます?
今までは座って一緒に話し合うでした!
お互いの気持ちを伝えあって解決してました!
最近反抗期で言うことききません!
一発雷落とそうと思うんですがそこまで怒るようなことをしない子だったので、怒鳴る経験がなく、どんな風にしてます?
mama
何歳のお子さんですか?☺️💡
「反抗期」に関する質問
2歳半の上の子、 お話が上手になって 〜が嫌だったのとか言葉で教えてくれたりで だいぶイヤイヤ期マシになったかなという矢先 反抗的な行動も増えて(反抗期?) こういうものなのかなという不安が最近募ります。 〜し…
小5の息子の反抗期やばいです うるさく注意しないと着替えもしない、ピアノの練習も発表会近いのにうるさく言ってもやりません! ゲームで苛々して物に当たったりすごいです。 物に当たることは良くないと怒っても黙れ!…
自分は中学の時に反抗期が酷くて 4にたいとか毎日言って困らせてたのに、その事を母に聞くと「そうだっけ?なかったよ」と言われますꌩ ̫ ꌩ💧 赤ちゃんのときも大変なこと無かったよって。 母くらいの年齢(60代)になると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきな
6年です!男の子です
mama
小学6年生なら…
今まで通り 座ってゆっくり
話し合うが一番いいと思います☺️💡
わたし自身、怒ることが苦手で
息子が大きくなっても、
出来るだけ 話し合い、
なぜそんなことをしたのか?
そんなことするとお母さんは
つらいよ…と自分の気持ちを伝え
ていけたらいいかなと
思っています😊✨
全然 うまく回答できなくて
ごめんなさい😫🙏🏻🙏🏻