※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子供にどの程度まで許容すべきか悩んでいます。子育ての大変さを感じつつ、息子との関係を大切にしたいと思っています。

イヤイヤ期っていつから落ち着くのでしょうか💦

どのぐらいまで怒っていいのか、許していいのか分かりません😥
泣き叫ばれるのが嫌で言うことを聞いてしまうときもあります。これじゃワガママになってしまう、、と思いながらも正直泣かれるとこちらも疲れるので…

ダメなことはダメといって、泣いてても放っておいたりもします。
でもどのぐらいまでっていうのが分かりません。

最近はイヤイヤ言われたり泣かれるので
息子と出かけるのが嫌になってしまってます。
大切な息子なのにそんなこと思ってしまう自分も嫌です😥

割と私は楽観的な性格だとは思いますが
子育ての大変さを感じています😂

コメント

りか

イヤイヤの種類が変わってきますが、4歳近くになっても毎日イヤイヤ泣き叫ぶ時間が結構あります、、、
個人差はあると思いますが。