
コメント

ぴー
私も同じ疑問を持ち、せっかくならちゃんとgを知って冷凍したいと思ったのでスケール使いました😅
でも、だいたいmlとg同じでしたよ!本当にだいたいですが。

COCORO
ハカリで測ってからですよね?
重さ違うので😅それならただキューブの型にしてるだけ?ってかんじかと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
製氷トレーが15mlだと、スケールで測らなくてもその線まで入れたら全て15gってことでいいのかなと思いまして😂💦食材によって多少誤差はでますよね、、
- 7月1日

littlefalls
私も同じ疑問を持ち、計ってみたらものによってビミョーな差がありました。
それで、最初はキチンとやろうと思い全部計りながら入れてましたがめんどくさくなり…結局、1キューブめだけスケールで計り、2つめからは大体1つめと同じくらいのところまで入れるという戦法を取っていました笑 結構適当ですが💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり差はでますよね😂💦
でも実際この月齢だと絶対○gじゃなきゃダメ!とか決まってるわけじゃないので、数グラムくらい違っても問題ないですよね😂
私も最初はちゃんとはかって、あとからずぼらになっていきそうです笑- 7月1日

はじめてのママリ🔰
15mlで15gなのはお水ですよ。
嵩と重さは物によって違います😅
お粥も10倍粥と5倍粥では
重さが全然違いますし、
私はきちんとgを量って冷凍してました💡
-
はじめてのママリ🔰
液体なら水とほぼ変わらないからそこまで気にしなくていいと保健師さんに言われていたので😂
お粥だとだんだん固形になってくので差はでてきますよね💦
みじん切りとかする頃(モグモグ期~)になったら細かく計ってみます!- 7月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
重さどうなんだろ?と疑問に感じたらその都度スケール使えばいいですかね笑
でもだいたい同じですよね☺️!