名前に「瑞」の字を使いたいけど意味が不明。名前の由来を説明する際に意味を明確に伝える方法はあるでしょうか?
名前に、【瑞】の字を使いたいのですが、あまり意味がない気がして。名前の由来わ聞かれた時に、よく言えるような意味ってありますか?
- ままちゃん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
RY ♛ Mama
由来なんて考えてなかったです
ただかわいい名前で私の字を使いたかったのと
かっこよくて旦那の字を使いたかった
です(笑)
love4kids
漢字の意味よりも、
名前に込めた気持ちや、呼んだ時の響きで決めた。とかでも素敵な理由になりますよ😊💕
うちの子も1文字は漢字の意味も含めての理由ですが、もう1文字は止め字として漢字を当てたので響き重視で漢字の意味は理由
-
love4kids
途中で送信すみません💦💦
止め字として漢字を当てたので、響き重視で漢字の意味は理由とか気にせずに決めました。- 7月1日
pocori
名前の由来ないです🤣
苗字としっくりくる!画数は良さげ!以上!と息子に伝えるつもりです(笑)
退会ユーザー
「瑞々しい」という言葉の意味が、新鮮・生き生きとしている・美しい、なので、意味はあると思いますよ。
ねむりねこ
1.天子が諸侯に授ける玉。祭りのときに持つ玉
2.めでたいしるし。瑞兆
3.みず。瑞々しい
ヘンの王は玉を、ツクリの帝は髪をなびかせる神職の人を表す。組み合わせて「お祈りされた神聖な玉」を指すように。
らしいですよ~。
2の『めでたいしるし』の意味でご両親の出会いがあったからあなたが産まれてきたのよっていうのもいいかと思いました(^^)
『神聖な玉』も由来に繋げられるかなとも思いますが、解釈の仕方ですよね(*ゝω・*)
雷注意
瑞という字を使いたい理由があるんですよね?
それがそのまま由来でいいんじゃないでしょうか?
どんな理由なんでしょう?🙄✨
まっこ
長女が去年、2年生のときに『自分アルバム』ということで産まれたときのことや名前の由来など調べて発表しました。
そのとき、他の子の発表で名前の由来言ってる子いましたが、『お母さんがこの字を使いたくて、そこにお父さんが違う字を組み合わせて●●になりました』とか、意味合いとかじゃなく『こういう字を使いたかったから』という理由だったと話していました。
無理矢理後付けした意味よりも、この字を使いたくてってことでもいいと思います❗
lala
うちも由来はないです!
響きで決めました!笑
ひふみん
私は瑞穂という名前ですが、小学生の時に名前の由来を聞く授業があって母に聞いたら、瑞々しい稲穂のように立派になって欲しいて言われました☺️💕笑
ままちゃん
まとめて回答失礼します。皆さんありがとうございました。
ままちゃん
学校で由来を発表したりするのがあるらしく、それを聞いてからどうしようかと💦
RY ♛ Mama
由来というか意味ですよね?
私自身も由来は無いので自分で調べて
まとめましたよ~
そこまで気にしなくていいと思いますよ😅
由来があるからいいってわけじゃないし、、、