
妊娠後期で耳が詰まり、めまいがして体がふわふわ。同じ症状の方いますか?治らず不快で安静中です。
妊娠後期なのですが、耳が詰まる感じ?に良くなります。
片耳だけ膜がはったように、音が遠く聞こえたり自分の声が大きく聞こえたり…
あくびをしたりつばを飲んだりしてみてもなかなか治らず、普通の生活はできるんですが不快です。
調子が良い時はなんともないのですが、今日は朝から耳が詰まってる上に夕方からめまいがしてきて、常に体がふわふわしています。
急に倒れたりしたら怖いなと思い安静にしているんですが、なかなか耳もめまいもおさまらず…
同じような症状あった方いらっしゃいますか?
- かなこ
コメント

てんなゆ
耳の症状一緒でした
ゆっくりお辞儀をして、ゆっくり戻す
をしてみてください
私それで耳なおりました
またなってもゆっくりお辞儀すればすぐなおります

ちゃむ
私も後期頃になってから膜が張ったような感じになりました!!
私もあくびやツバを飲んだりしてましたがなかなか治らなくてイライラしてました(>_<)
解決策があるわけではないのですが同じような症状があったなぁと思って書き込ませて頂きました(>_<)
-
かなこ
ほんとイライラしますよね、早く治ると良いです
- 7月1日

アンパンマン(20)
1人目も今もなってますよ☹️
めまいはないですが💦
出産したら耳の詰まりは
治ると思いますよ😊
妊娠中はよくあるみたいですよ👀
-
アンパンマン(20)
あと、私は疲れた時に
なってました💦- 6月30日
-
かなこ
よくあることなんですね。
わたしも疲れてるんでしょうか💦
朝からだったんで睡眠不足とかもあるんですかね- 7月1日

さくら
なりました☺トンネルの中に入ったみたくぼわぼわとした感じですよね笑
ネットでみたら妊婦さんに多い症状のようで、あまりに気になる場合は病院で漢方出してくれるみたいです🎵
妊婦 耳 ぼわぼわとかで適当に検索した気がします笑
でも、気がついたらなくなってました笑
私はめまいはなかったので、ひどいようでしたら病院へ相談されてみてはいかがでしょうか?
-
かなこ
漢方でるんですね。
水曜健診なのでそのときお医者さんに相談してみようと思います。- 7月1日

ぽんちゃん
ゆっくり頭を下げると治りませんか?
また戻ることもありますが…
気になるときは頭を下げて治してます!が…1度それでも治らず以前突発性難聴になったことも気になって、耳鼻科に行きました!😓
聴力検査などしましたが、特に問題なく…数時間後には自然と治って行きました。
妊婦さんにはよくある症状みたいです。産後には無くなるようです。
治まらず気になられるようであれば、耳鼻科に行かれてもいいかと思います♡
-
かなこ
いつもは頭を下げるのを何回かしてるうちに治るのですが今日は治らず1日中だったので気になりました。
健診で相談してみて治らなければ耳鼻科も行ってみますね- 7月1日

ともママ
私も最近同じ症状になりました😫
疲れているときになりましたよ。いつのまにか治ってました😂
-
かなこ
疲れですかね。寝て起きたら治ってると良いです。
- 7月1日

ふう
私もお風呂はいった後と、出掛けてる時限定でなります😂つわりで引きこもっているので、体がついて行けてないのかな、、、と思ってます(>_<)私も皆さんと同じようにお辞儀をすると治ります!
-
かなこ
今回は頭を下げてもなかなか治らなくて…こういう小さな体調不良の積み重なりがほんとにストレスで辛いです
- 7月1日
かなこ
いつもはそれで耳治るんですけど今日は何回やってもだめで参りました…