※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★アイアイ★☆
お仕事

自衛官からの転職について、経済的な面や後悔の話を聞きたいです。

旦那さんが自衛官だった人にお聞きしたいのですが、仕事を変えてどうですか?
お給料などは安定しているからいいとは思うのですが、月々キツキツです。
奥さんが専業主婦でお子さんが2人3人いる方はすごいなと思います。
自衛官を辞めると決めたわけではないですし次の職を考えてるわけでもないのですが、次に着く仕事にもよると思いますが、旦那の先輩で辞めて少し後悔してると聞いたみたいです。
辞めて後悔したり自衛官でいた方がよかったとか思う人が多いのかな、どうなのかなと思って質問させてもらいました。
みなさんの体験を参考にさせてもらえたらなと思います。

コメント

ライナー

私が元自で主人が現役です。
私の知り合いでは、辞めた人で何かの資格を取って辞めた人は後悔していませんが、なんとなく向いてないから辞めたとか、飲食やりたくて辞めた人はだいたい後悔しています😅

確かにお給料…言い訳ではないですが、ボーナスや退職金がないご主人の方もいらっしゃいますし、官舎に住んだり、地域手当てが高い勤務地に転勤したり出来るところは公務員の特権なのかな?って思います。

まりり

自衛隊の航空系に主人がいるため、自衛隊でパイロット資格とって民間にいった方を何人か知ってます。
お給料は自衛隊よりいいと聴きました。あと転勤がないのはやっぱりいいですよな(๑´ڡ`๑)

deleted user

旦那が後悔してるかどうかは分かりませんが、私は後悔してます💦💦
官舎や公務員というのはやっぱりデカかったなと……
転職してからは出張とかがないので、自衛官時代みたいに1週間家にいないとかはないのでそこはしんどくないんですが、やはりお金の面と出産時に休めるかどうか、有給とか…そういうのは自衛隊の時の方が良かったです💦