

ゆり
うちもそうしてます、いっぺんに引き落としあるとびっくりしますよね

りぃな
カードこわいですよね😥
ついつい使いすぎちゃう💦
ポイント貯めたいのでカード決算にしてますが、必ず家計簿つけてます🙌

ゆんちゃんママ
カードは家計簿代わりになるかもですが目に見えない分使ってしまいますよね💦😅😅
わたしは生活費は現金派です笑ポイントも大事ですが使いすぎてたらあんまり意味無いので😭

ゆいやま⛄️💙
カードって使い方によっては便利だけど怖いですよねー😰
私は独身の時に仕事のストレスからカードで服やら何やらいっぱい買っちゃって、翌月の請求に目が飛び出ました👀💦
それ以来自分のカード解約して現金派です。
旦那はカード派ですが、お金の管理をしてるのは私なので、光熱費やNHK、携帯代など毎月払うもののみ旦那のカードにしてます💦

ママリ
私は使いすぎ防止のために、毎日、カードの明細を携帯から見ています😱

N
カード派ですが買い物する度に家計簿アプリにどの勘定科目でいくら使ったかつけるようにしてます。
勘定科目ごとに今月の予算があるので今月はあといくら使えるとか管理して把握してたら使いすぎないので家計簿つけたらいいと思います(°° )💦

長靴をはいた猫
食費や生活費をカード払いにしてますがアプリで明細がすぐにみられるし、家計簿いらずで助かってますよ!
ポイントもあっという間に貯まるし使い方次第だと思います(*^^*)
ポイント通帳みてひとりにやにやしてます(笑)

のん
便利な分、食品など細かいものをたくさん買ったり、生活に直結するものは金銭感覚鈍りますよね 💦
うちはカードでは家電や家具など大きな買い物と公共料金、通信費などで使用してポイント稼いでます🐹

ななみ
私もポイント貯めたいのでカード派です!
面倒ですが、使った分現金をカード支払い用で引き出してます。
デビットカードのアナログ版です💦

花輝惺MaM☆
うちはカードは携帯代、車の保険、ガス代だけで使用してます💦
たまに買い物で使ったりしますが1ヶ月に1.2回あるかないかです。
基本は現金主義なので…
カードは怖いですよ💦
目に見えるものだけを引き落としにするといいと思いますよ‼︎
コメント