
コメント

ぺぇ
しぶといですよねー😤💨💨
私は ウタマロせっけんで
ごーしごししてます‼️

りんごのほっぺ
私は鍋にお水と重曹いれて、スタイもいれてグツグツ煮込んで、洗濯機で洗ってました!黄ばみも臭いも落ちますよ👍
-
りんごのほっぺ
あと、ピンク色のカビも落ちます!
- 6月29日
-
はる
重曹なら安心ですし、ぜひ試してみたいです!!
どのくらいの分量で何分くらいグツグツ煮込めばいいんですか⁇
煮込んだ段階で黄ばみは落ちてますか⁇- 6月30日
-
りんごのほっぺ
遅くなりました!!
鍋いっぱいの水に対して大さじ1~3。私は汚れがひどい時やスタイの枚数が多い時は大さじ3にしてました!
20分くらいグツグツ煮込んで、
冷めてから流水ですすいで、そのまま洗濯機です!
初めてやった時は洗濯機で回したあときれいになってました!
初めてやった時は煮込んだ鍋のお湯は汚かったです!
姪っ子のおさがりの黒ずんだやつもあったからかもしれないですが😭- 7月3日
-
はる
お返事ありがとうございます☺︎
こないだ適当に大さじ3で20分くらい煮込んでみました!
そのあと、放置して冷まして、そのまま洗濯機へポイしてみましたが、10あった汚れが7くらいは落ちましたが、あと3くらい残っていて、失敗したかな?と思っていました😭
流水ですすげば良かったんですね!
またやってみます!!
ありがとうございます😊- 7月4日

a-nmam
私は
エネロクリーンってのを使ってます。
普通にお店には置いてないし
ウタマロより高いですが💦
-
はる
調べてみますね〜!
この黄ばみとカビ?が落ちるなら何でもいいです😭- 6月30日

🍀(24)
まだまだうちの子は2歳なのによだれが酷くて保育所から持って変えるのは丸一日ほっとかれているのでめっちゃ臭いし、カビ?汚れがやばいです。普通のキッチンハイターに丸一日バケツに濃いめに作って浸けておくととれますよ!ただし、色落ち覚悟です。衛生的に考えれば家や保育所くらいならいろんなしてもいいやって考えです😅
-
はる
最終手段はキッチンハイターですかね!
うちも、洗濯は1日一回なので、それのせいもあるかもですね💦
お出かけしてる間はカバンの中で蒸らされてますし😭- 6月30日
はる
しぶとすぎます😭
若干、カビてるのかピンクっぽいところもあり泣きたくなります😭
ウタマロせっけん気になってました!!
よく落ちますか⁉︎
ぺぇ
はるさん✨
ピンク!...なんでしょーね😣💨
ウタマロすごく重宝してます‼️✨
汚れ落ちますよ~😃💡
うち吐き戻しも多いので、肌着の首周りも使ってます😊❗️
1つ100円ちょっとくらいであるので
1回試してみても良いかもですよ❤️
はる
今度ウタマロ買ってみます!!☺︎