
2ヶ月の赤ちゃん、1日6回160ml飲む。ミルク缶に5回授乳と書いてあり、3時間おきに6回あげてる。減らすタイミングは?泣かない時も3時間ごとにあげて、飲み残すことも。お腹すいてないか心配。泣いた時だけあげる?
完ミの方に伺います!
今二ヶ月の子が、1日6回各160ml飲んでいます。ミルク缶を見ると、3〜5ヶ月で授乳が5回とありました。今までは、7時頃に起きてミルク1回目〜3時間置きで計6回あげてましたが、どのタイミングで回数を減らしたら良いでしょうか。
また、今は泣かなくても3時間経ったらあげてます。基本的に残さず飲みますが、寝てしまったり30分くらいかかる場合もあるのでお腹すいてないのかな…と思います。泣いて欲しがる時だけあげてますか?
- まし☆まし(9歳)
コメント

まろ★
私はミルク缶の表示はあくまでも目安にしかしていません😃💡
泣いたらあげます✨
3時間たたずに泣き始めたら少し気を紛らせています☺
が、毎回毎回ではないので何しても泣くときは2時間でもあげちゃいます🎵

退会ユーザー
うちもこないだふと缶を見て、200×5回になってたのでびっくりしました(笑)
で、今は実践中です。
これまでは3時間〜4時間おきに7回くらいあげてましたが、今は缶通りに5時間おきに200mlにしてみました。
すると、意外と大丈夫で、なおかつ夜は7時間も寝てくれるようになりました。感激です!
ただ、単純に5時間おきにあげてるので、1日の中で微調整して、例えば寝る前に多めに…とか、朝はしっかり飲めるように…と、量を工夫しようかなと考え中です。
缶の量や回数は、あくまで目安なので、とらわれないようにしてます。でも、ゆくゆくは回数も減って離乳食も始まっていくので、すこ〜し気にしてます(^ ^)
-
まし☆まし
なるほど!夜しっかり寝てくれるのは嬉しいですね(^^)
離乳食に向けて、私も実践してみます👍ありがとうございます✨- 11月20日

想・煌のママ
お子さまにはそれぞれリズムがあるので、あまり気にしなくていいと思います☆
我が子は160を5~6回です!
ミルク缶のはあくまでも参考なので、同じにすることはないですよ!
逆に減らしちゃうと、赤ちゃんの機嫌損ねなりかねないですよ😅
-
まし☆まし
量は足りてそうなので、時期を見て量を増やし、回数を減らしてみます!子どもとタイミングを相談してみます(^^)
ありがとうございます✨- 11月20日

R*K*Kママ
ミルクの会社によって量の表示も違ったりするのできっちり守らなくてもいいと思いますよ~
うちは明日で2ヶ月ですが120を6回飲んでいます。
-
まし☆まし
そうですね!子どもにあわせて量を調整してみます。ありがとうございます(^^)
- 11月20日
まし☆まし
個人差ありますからね、表通りにはいかないですよね(^_^;)
やっぱり基本は泣いたらあげる!ですよね。量を気にしつつあげてみます。ありがとうございます(^^)