
基礎体温計り始めたけど、二層に分かれてる?ガタガタに見える。計り忘れもあるけど、よろしくお願いします。
はじめまして!
基礎体温を今月から始めてみたのですが、
こちら二層に分かれてますでしょうか??
自分的にガタガタに見えます💧
計り忘れがあるなど見にくい部分もありますが、
よろしくお願いします
- nanana(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

とろろいも
生理日や日付が載っていないので何とも言えずですが😢
○は今日ですよね?😌
表の真ん中あたりで測り忘れのところで下がっていたとすればその辺りが排卵で、
○以降も上がったり高めを保てば高温期になって、
二層になっていくのかな?と思いましたが…♡
見当外れだったら本当にごめんなさい!💧
あとご存知かもしれませんが測り始めは慣れてないので、
二層になる人もいれば、
排卵していてもガタガタになる可能性も多いです🙆🏻♀️
無排卵でなければ2ヶ月くらいしたら安定してきます♡
頑張って測ってみてください♡
お互い授かれますように!👶🏻🎀
nanana
お返事ありがとうございます!
見にくいですよね💧
青ラインが生理の日、ピンクが排卵日予定になってます!
おっしゃる通り⚪︎が今日です!
測り始めで不安な点ばかりで、とても心強いお言葉をいただき励みになりました✨
頑張って測り続けてみます!
お互い授かることができると良いですね😊
とろろいも
生理日等教えていただきありがとうございます♡
そうでしたか!😭
私の勘違いですみません😢
教えていただいた日を合わせてもう一度見てみると、
生理中(左か1〜3日目)が低温気にしては体温高めかな?とも思いますが、
明日以降も上がっていけば全体的に二層になる気もします😊💕
どちらにせよ最初の方はガタガタなのもよくあることだから心配してストレスにならない方が大事だと思います😌♡
はい✨お互い頑張りましょう(^-^)💕
とろろいも
追記です。
これまたご存知かもしれませんが、
排卵日前に一旦上がって下がった日あたりが排卵日でそのご2、3日かけて体温が上がる人もいます!
なのでなっちんさんもそのタイプだとしたらピンク色の排卵予定日にちゃんと排卵しているんじゃないでしょうか😌💕
ピンク色の前の日に上がって、
ピンクで下がって、
次の日から徐々に上がってますもんね😍♬
そうだとしたらこれから綺麗なグラフにやっていきそうです♡
何度もすみませんでした😢💧
nanana
排卵日前に一度上がるんですね!
知らなかったです😱
ピンク色のところでのびおりがあったので、そこら辺で排卵日だったかもしれないです😊
明日から様子見てみたいと思います✨
たくさん教えていただきありがとうございます!本当に助かりました✨