
ハインツのデミグラスソースを使って煮込みハンバーグを作る予定です。1…
ハインツのデミグラスソースを使って煮込みハンバーグを作る予定です。
1歳5ヶ月の子供にはハインツのデミグラスソースは早いですかね??
- まこ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

まぁ
うちはまだあげてません。
1歳にデミグラスソースは考えられないです…

たなおゆ
煮込む前にとりわけてあげてケチャップとかの方がいいかもしれないですね😊
すこししょっぱいかもしれないので💦💦
-
まこ
そうですよね、、さすがに早いかなとは思ってたのですが。。
煮込む前に別にしたいと思います。- 6月29日

ゆ
早いというのは、塩分が気になるということですかね?
ハインツのデミグラスソースの塩分量が100gあたり1.1g(1缶290g入り)
1-2歳の男児の1日に必要な塩分量が3g未満(厚生労働省)
なので、普通にあげても大丈夫だと思いますけどね。そんなに大量に食べないと思いますし。
気になるのでしたらソースほぼ無しにしてあげたら良いのではないでしょうか💡
私だったら全然あげちゃいます!
-
ゆ
ちなみに、ケチャップという意見もありますが、普通のケチャップで100gあたりの塩分量は平均3〜4g、減塩商品で約半量なので、同量使った場合はケチャップの方が塩分量は多くなります。
- 6月29日
-
まこ
詳しい説明ありがとうございます!!
わかりやすいです。
塩分とか味が濃いといけないのかなと思ってました。
たしかにケチャップだから、安心ということもないのですね。
ありがとうございます、参考にさせてもらいます!!
取り分けて少しあげてみようかなと思います。- 6月29日
-
ゆ
デミグラスソース濃厚だから味が濃そうなイメージですけど、小麦粉や脂質由来のとろみと、野菜やお肉の出汁由来の風味で濃厚になっているので、意外と塩分少ないのですよ。
デミグラスハンバーグと和風ハンバーグだったら、ヘルシーそうな和風ハンバーグの方が塩分量は多かったりします。- 6月29日
-
まこ
なるほど、塩分でみると意外ですね!!
とっても、参考になりました。
ありがとうございます😊- 6月29日

あんじー
私だったら普通にあげちゃいますね🤔
-
まこ
コメントありがとうございます!
色んな意見を頂いて、
最初はダメかなと思ってましたが、
少しづつ取り分けてあげようかと思います。
ありがとうございました😊- 6月29日

ちい
あげてます😊
大人用カレーとかもですが、いつも牛乳で薄めてます!✨
-
まこ
コメントありがとうございます!!
色んな意見を頂いて、最初はダメかなと思ってましたが、寛容な意見を見て、少しホッとしました。
少しづつあげたいと思います🤗- 6月29日
まこ
やっぱりそうですよね。。
ありがとうございます。