
コメント

🐬
果糖がいいと聞きます🙋
赤ちゃんに栄養が行きやすいように横になって果物食べると少しはいいかもですね💡
糖尿には気をつけないとですが💦
私も途中かは赤ちゃんの体重が停滞してしまいました💦
心配になりますよね・・・😭

(*・ω・)
参考になるかわからないですが、わたしは1人目の時アイスを1日1個(スーパーカップ)を食べてて大きかったです!
2人目は、全然甘いもの食べてないからか1人目より小さいです🤔
-
coffee
そうなんですね🤔✨
自分の体重を気にしすぎてたせいか
あまりおかしなど食べないように気をつけていました😢
アイス毎日食べよーかな😱
ずっと我慢してます😂😂笑- 6月28日
-
(*・ω・)
あとは、妊娠初期はパイナップルばっかり食べてました!(笑)
2人目は食べてないです🤔(笑)- 6月28日
-
coffee
パイナップル☺️✨✨
いいですね!!!✨
明日買いに行きます😭💕- 6月28日
-
(*・ω・)
今の時期なら桃とか?☺️
わたしが食べたいだけですが、、(笑)- 6月28日
-
coffee
これからは桃ですね〜😭💕💕
私も食べたくなっちゃいました😂✨- 6月29日

ライナー
果物の果糖がいいみたいです!
バナナとかリンゴとか毎日何かしら果物食べてます!
-
coffee
なるほど😱✨✨
バナナ苦手なので、りんご食べます😂💕
甘い果物が良いんですかね?✨
妊娠してから柑橘系のすっぱいのがつわりなどを落ち着かせてくれて
はっさく、みかん、甘夏ばかり食べてました😭- 6月28日
-
ライナー
柑橘系もおいしいですよね!旬もあって🍊
バナナが安くて小腹がすいたとき果糖が多いので食べてます!
果糖の表です!- 6月29日
-
coffee
わざわざご丁寧にありがとうございます😢💕
感謝でいっぱいです😢💕💕💕- 6月29日

たた
看護師ですので、自分の経験ではないですが、、
横になって安静にしている時間を増やすと、赤ちゃんへの血流が増えるので、成長が促されるはずです!
あまり参考にならなかったらすみません。
-
coffee
看護師さん😭✨✨✨
心強いです、、、。
病院の先生にも安静にと言われたので
そのようにしてみます、😢
ありがとうございます😢💕- 6月29日

退会ユーザー
果物とか菓子パン食べると子が育つって言いますよね🤔
ジンクスだったらすみません😭💦
かなり甘党でめちゃくちゃ食べたらビッグベビー生まれました。
-
coffee
昨日までは小さく産みたい気持ちが強かったですが
いざ、先生に不安な事を言われると
ビッグベビーを望んじゃいます😢勝手ですよね、、💭
菓子パンも良さそうですね😭💕
もうとりあえずこれからは
常になにかを食べておこうかと、考え中です😂- 6月29日
coffee
果物やっぱりいいんですね☹️
柑橘系が妊娠してからずっと欲しくて
週に1回程度今は甘夏を食べてますが、
ほかの果物ももう少し食べてみようとおもいます!!
今は無事に成長されてますか?😢✨
🐬
いちごやバナナもいいと聞きますよ🙋
あとミロもいいと聞いた事あります!笑
34週から現在に至るまで変化なしです😅
前回の検診で臍帯の血流が悪いと言われ明後日また検査になります😭
結果によっては誘発剤で・・・と言われてますが最後の悪あがきで、日中もひたすらゴロゴロ+果物買ってきました(笑)
coffee
イチゴとバナナですね🤔明日旦那に買ってきてもらおう!笑
ミロ!!完全に盲点でした、、、😭✨
試します!!😢
34週からですか、、、💦
私も食っちゃ寝を繰り返したらいいかな〜と思ってゴロゴロしました😭
ほんと、怖いです、産まれてきてくれるまで😢
🐬
たまたまかもですが、体重が停滞する前まではミロ飲んでました!笑
私は里帰りなんですが、里帰り前はトイレ・ごはん・お風呂以外寝てました(笑)
その時は赤ちゃんも平均ど真ん中で順調でした🙋
里帰りしてからの方が動いてるし(と言っても家事は母に任せっぱなしですが)寝てるというよりは座ってます💡
赤ちゃんの体重が停滞し出したのも里帰りしてからです(笑)
これもたまたまかもしれないですが、物は試しと思って昨日から日中も横になって果物生活です😂💦
前回の検診から3日後が再検査になるので、3日で少しでも増えたらラッキー!くらいです
coffee
ミロを明日買いに行きます😂
牛乳苦手ですが赤ちゃんの為に飲みます😂
里帰りされてるんですね😭
私も切迫気味だったので家事禁止、安静と20週から言われてたのですが
家にいるとやっぱり動いちゃって💦
最近寝付きも悪く長時間寝れなくなっているのも原因かな?と思ったり、、、😭
果物とミロ、そして和食で残り1ヶ月頑張りたいです😢
3日でどのくらい大きくなるのか、不安ですね😭
わざわざ本当にありがとうございます😢💕