
コメント

かちん
お散歩しても大丈夫ですよ〜😃✨

ラフ
お散歩は、朝早くか夕方くらいがいいと思いますよ☺️
炎天下でも、多少の移動くらいなら大丈夫だとおもいます。日傘とかさしてあげるといいですね👍✨
-
みおママ
炎天下はかわいそうなので夕方か朝一で行ってみようと思います(^^)!
保冷パットあったほうがいいですよね??- 6月28日

HRTRS
私もエルゴで毎日、保冷剤5個を入れて買い物行ってます😘
-
みおママ
エルゴ用の保冷パットとかですか??
保冷剤ってどんなものを使用してました?😣💕- 6月28日
-
HRTRS
いや、私はケーキとか買った時にもらえる食品用の保冷剤を小さいタオルで巻いて背中や首元の隙間に入れてます😂笑
- 6月28日
-
みおママ
なるほど!私もそーしてみます😊👍
最初は少しずつ外に慣らしていったほうが良いんですかね?😓- 6月28日
-
HRTRS
手持ちので済むので、オススメです😂笑
そーですねーー!最初は短い時間で鳴らしてった方がいいかもですけど、状況とか環境で難しい面もあると思うのでしっかり対処すれば大丈夫だと思います☺️
例えば途中でコンビニ入って涼むとか😂私の手口ですけど😂笑- 6月28日
-
みおママ
昼間暑いですもんね😵💦
時間帯考えて涼しいときに少しずつ外に慣らしていこうと思います(^^)
コンビニ近くにあるのでいいかも😎💓
ありがとうございます😊!- 6月28日

🌈
私は夕方涼しくなってから行ってましたよ😊
-
みおママ
旦那が早帰りの日でもエルゴで行ってみようと思います(^^)!
- 6月28日

ゆき
1ヵ月検診が終わってから、抱っこヒモで買い物、お散歩行ってます♡
人混みとか暑い時間帯は出来るだけさけてお出かけしてますよ♡
-
みおママ
まだ予防接種してないので人混みは避けて涼しい時間帯にお散歩行ってみようと思います(*´ A`*)ノ♡
- 6月28日

みさ
最近、朝6時〜7時の間に散歩してます〜
5時半の授乳後、覚醒して寝てくれないので😂
静かだし、人通りも少ないし、いい感じです!
-
みおママ
早朝なら空気も澄んでてリフレッシュにもなりますね😊💕
うちの子10時までは寝るのでやはり夕方ですかね😓- 6月28日

mitako
お散歩大丈夫ですよー!
我が家は助産師さんが2ヶ月になったら児童館もいいって言ってたので、行ける日は児童館にも行ってます!
まだ何にもできないけど、刺激になるらしいので😊
暑いから午前中の早い時間とか夕方とかにするといいですね💓
楽しいお散歩になるといいですね!
-
みおママ
お散歩行ってOKなら明日から慣らして行こうと思います😊💕
児童館なら近くにあるので気分転換に行ってみようかな(*´ A`*)ノ
ありがとうございます😊- 6月28日
-
mitako
児童館ぜひ!近くの児童館ではねんねアートがあったり、ヨガやってくれたり、すごく楽しいですし、娘も周りのお友達が動き回るのをとってもよく見ています!
私と2人だとなかなか眠れずに昼間はグズグズしてたりしますが、児童館にいくと疲れるらしくぐっすり昼寝してくれます!
ママ同士なので悩みや相談したりできるから息抜きになりますよー- 6月29日
-
みおママ
出かけると疲れて寝ちゃうんですね😊💕
児童館は歩いて20分くらいかもですが車なら近いし慣れれば歩きもありですよね😊👍
私もママ友欲しいし発散したいのでぜひ行ってみようと思います😊👍- 6月29日
みおママ
大丈夫なんですね(**ω**)♡
30分くらいなら問題ないですか??
かちん
30分くらいなら大丈夫ですよ😀
ただ涼しい早い目の午前中か夕方が良いと思います😃
みおママ
分かりました!(^^)
私もこもりがちなので気分転換に行きたいと思います!