
新生児の食事メニューに悩んでいます。栄養バランスを考え、食材に工夫が必要です。新しいメニューを提案してください。
新生児を育てています!
いまはお母さんが手伝いに来てくれていますが、
来週からいなくなります。
おっぱいに良い食べ物を調べて
根菜類を食べたり、汁物増やしたり、鶏は胸肉にしたりしてます。
まだどうゆう体質か分からないので、乳腺炎になりそうなものは避けてます。
そこで、来週からの朝ご飯、昼ごはんを作り置きしてもらおうと思ってるのですが、メニューが思いつきません!
きんぴら、筑前煮、ひじき、切り干し大根など…
ちょっと飽きてきましたが…笑
なにか良いメニューありますでしょうか?
- しずく(4歳7ヶ月, 6歳)

sk
お疲れ様です!
食べ物、気をつけてるの偉いです(*´◒`*)
ストレスのたまらない程度にした方がいいですよ♫
私も、初めは気にしていましたが、根詰めすぎて嫌になってしまって笑。
もちろん、独身時代ほど、雑にはできませんが笑。
今は、夜を多めに作って、旦那さんのお弁当づくりがてら、自分のお昼も確保してる感じです(●ˊᵕˋ●)
回答になってなくて、すみません(*ρ~`*)

退会ユーザー
食べ物気にされているの凄いですね★
炊き込みご飯を作っておいて
1食ずつ冷凍とかどうですか〜?

ぴー
食べ物全く気にしてませんでした(笑)
お肉などに味付けをして焼くだけにしておかれてはどうですか?
ジップロックに生姜焼き、味噌漬け等をして冷凍しておけばしばらくは大丈夫かと思います❤

しずく
コメントありがとうございます(^^)
参考にします!!
コメント