※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

7月から保育園がきまってるんですが洋服にも名前を書くみたいで、皆さん…

7月から保育園がきまってるんですが
洋服にも名前を書くみたいで、皆さんどうやって書いてます?
直接ですか?それとも別の方法がありますか?
それと、哺乳瓶の名前の書き方も知りたいです🍼
よろしくお願いします( > < )!

コメント

はせっち

私はタグに名前スタンプしてます!スタンプは100均で購入しました☺︎オムツにも使えるので、とても重宝してます!

保育園ではなかったのであれですが、哺乳瓶は名前シールはどうですかね🤔?テプラとかでも良さそうですし☺︎

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます♡

    スタンプなんてあるんですね!
    すごいです😂探してみます♡
    名前シールいいですね!買ってこようと思います!ありがとうございます!

    • 6月28日
れあら

マスキングテープに名前書いて貼ったら意外と剥がれないですよ💗

哺乳瓶はビンタイプのものでしたが、テプラで名前作って貼ったら1年後に哺乳瓶が返ってきたときも剥がれてなかったです(`・ω・´)園の消毒の仕方にもよるかもですけど!!

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます♡
    マスキングテープはお選択しても剥がれないんでしょうか?( > < )

    哺乳瓶にはそういうものを貼ろうとおもいます!ありがとうございます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

    • 6月28日
まーもーめー

次の子に使ったりおさがりにしたりしたいので、タグに貼るシール注文して使ってます(^^)
貼るだけなのに洗濯しても剥がれないです( ´ ▽ ` )
タオルなど名前を書きにくいものはお名前スタンプを使ってます。すごくキレイに名前付け出来るので便利です(^^)

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます♡
    タグに貼るシールなんてあるんですね!
    お洗濯しても剥がれないの魅力的ですね😳
    お名前スタンプとても便利そうです♡
    探してみます♡

    • 6月28日