※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
雑談・つぶやき

妊娠中の生活費について。(雑談というか愚痴です。長文です。)現在妊娠1…

妊娠中の生活費について。(雑談というか愚痴です。長文です。)
現在妊娠18週です。妊娠初期はつわりが酷く立ち仕事で8時間立ちっぱなしだったりトイレに行くのもままならない休めないなどの条件で辛かったのと、切迫流産と診断されたので仕事を辞め、専業主婦をしています。
今は主人の収入だけが頼りなのですが、主人は生活費を私に渡すのが嫌なようで、散々嫌味を言われています。

家賃や光熱費は主人が払っていて、食費と携帯代(8000円くらい)のみ渡してくれます。あとは出産やその後にかかるお金のために2万円くらい貯金として預かります。もちろん全額口座に入れています。
自由に使えるお金は貰っていません。

友人とたま〜に(2ヶ月に1回あるかないか)遊ぶお金はフリマで不用品を売ったりして少し自分にお金ができたらそのお金を当てたりしています。遊ぶと言っても2000円いかないくらいでランチしたりです。

それでも主人から「俺の稼ぎを渡すのが嫌だ」「お前は俺の稼いだお金を湯水のように使う」などと言われ、食費ですら渡すのが嫌そうです。
私は働いていないので文句も何も言えませんが、主人から貰ったお金を勝手に自分のために使った覚えは無いです。食費は2人の食費にしか使っていません。
それなのに主人から見れば主人のお金を勝手にいろいろ使っているように見えるのでしょう。
友達とも頻繁に会って遊んでいるわけではないですし、毎日家事はこなしているつもりです。主人の帰ってくる時間までには家に帰っていますし…マタニティ用品なども自分で買って主人に買ってもらった物はありません。

それなのに嫌味っぽくお金のことを言われ、さらには「なんで仕事辞めたの?」「辞めなきゃ良かったのに」とか「また働いたら?」「〇〇が求人出してるけど」と私に働いてほしいアピールもしてきます。
自分にかかるお金は自分で稼いで来いと遠回しに言ってきます。
もちろん妊娠していなければ私だって自分の分くらい自分でなんとかしますし、働けるなら働きたいです。
仕事も探してはいますが、妊婦だとやはり断られてしまいなかなか見つかりません。
以前の仕事も辞めなくていいなら辞めたくありませんでした。でも子どもを優先して考えると辞めざるを得ない労働環境だったため辞めました。

つわりや切迫流産で苦しんでいる姿も見ているのに「なんで辞めたの?」とかよく平気で言えるなと思います。

自分の稼いだお金を私に渡すのが嫌な気持ちもわかりますが、全額預かっているわけではないですし、主人の自由に使えるお金は生活費や車のローンを払っても毎月3万くらい余っているはずです。(車は主人の車1台です。)
それを貯金に回してほしいとか口うるさく言っているわけでもないのになぜ文句を言われなきゃいけないのかわかりません。

でも働いてきてもらっているので何も言えず、日々嫌味や文句を言われても耐えるのみです。
肩身が狭い専業主婦生活に疲れてきました。
田舎に住んでいるため内職の求人も無く、チャットレディーをしようかとか考えてしまいます。最低な母親です。

雑談というか愚痴になってしまい申し訳ありません。
主人と一緒に住むのに疲れてきましたし、妊娠したことを後悔してしまいそうなので吐き出させてください。

コメント

ぶー

えっ?携帯代と食費で8千円ってご飯ちゃんと食べれてますか!?
俺の金渡したくないって、扶養義務(養う)だし。
しかも、妊婦さんに働けとかありえない😱切迫とかされてるなら尚更。

大変失礼ですが、旦那様の周りの方達もそういう発想なのかなぁ。(だから妊婦も働くの当たり前的な。)
あとめっちゃ稼ぎ少ないとか。

これから色々必要になってくるもの出てくるし、変な話何かあって入院するかもしれないし。

家事してもらってる(家事という仕事)からこそ、仕事に集中出来る環境なのになー。

と私がムカムカしてしまいすみません💦w

吐き出してすっきりするなら、沢山吐き出してくださいね😭😭
そしてほんと無理しないでください😢

  • まどか

    まどか

    コメントをいただきありがとうございます。
    携帯代だけで8000円です。ややこしい書き方でごめんなさい!食費はだいたい3万円くらいです。

    主人の友人の奥さんとかはバリバリのキャリアウーマンだったりするからでしょうか…稼ぎはめっちゃ少ないです。暮らしていけないとはならないですし、貯金は少なくてもできているので極端に少ないわけではないと思います💦

    読んでいただきありがとうございます!
    優しいコメントをいただけてとっても嬉しいです。

    • 6月28日
  • ぶー

    ぶー

    あっ😢なら安心しました😭
    ご飯ちゃんと食べられてるみたいで良かったです❤

    他は他なのに、なんで比べちゃうんですかねぇ(´・ω・`)

    おぉ貯金も出来てるなら
    自分で自由に使えるお金減ったのが嫌なんですかね💩??

    文句というか、そういうこと言わないでくれたらめちゃくちゃいいのにー😢

    優しいだなんて💦好き勝手言ってるのに申し訳ない&ありがとうございます😂

    • 6月28日
まる

専業主婦肩身が狭いですよね、、
私も食費のみしかもらってません😥

旦那さんまだまだ自覚がないのでしょうか?😥
私の旦那も最初は俺の稼いだお金とか
管理はさせたくないとか言ってました💦
何回も何回も喧嘩になって、すこし
自由なお金をもらったりしてます😭

男ならすんなり出してほしいですよね!😥😥

  • まどか

    まどか

    コメントありがとうございます。
    ゆんさんも大変なのですね💦
    やっぱり喧嘩になってしまいますよね…うちの主人はまだ家族になるという自覚が無いみたいです、子ども産まれたらどうなることやら…

    こっちは働けない身なんだからすんなり出してほしいです!
    このままでは離婚の危機です😭

    • 6月28日
  • まる

    まる

    私も掃除機買ってもらえなかったり
    いろいろいるものは買ってもらえない
    のに友達とのご飯は奢ったりで
    喧嘩になりました!

    離婚話もしましたし、実家にも帰ったり
    義母にもチクッたりして、変わって
    くれたので今結婚生活を続けて
    ますがほんと離婚の危機になりますよね!!!

    • 6月28日
  • まどか

    まどか

    友達にご飯奢ってこっちに必要な物は買ってもらえないのはヒドイです!

    本当に離婚の危機です…生活費以外にもいろいろ溜め込んでいるので私も義母に相談したりしてみます。

    • 6月28日