※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
子育て・グッズ

アンパンマンよりしまじろが好きなお子さんはいますか? 生後いつからですか?しまじろを好きになって欲しいです✨w

アンパンマンよりしまじろが好きな
お子さんはいますか?
生後いつからですか?しまじろを好きになって
欲しいです✨w

コメント

みぃ

うちの上の子達はアンパンマンより先に しまじろうが好きになってましたよ♪
生後何ヵ月かは忘れてしまいましたが こどもチャレンジをやって 届いた物を渡してました♪
そしてアンパンマンは見せないでいたら アンパンマンの存在より先にしまじろうを知り しまじろうが好きになってましたよ♪

ママリン

生後半年からこどもちゃれんじ やってますが、パペットが来てしばらくしたらしまじろう大好きになりました。
あんぱんまんのぬいぐるみも持ってますが、今のところ全く興味ないです😅
いつからだったかなぁ、、1歳過ぎてからだった気もしますが、、とにかく周りの子もみんなしまじろう派が多くて、お揃いのパペット持って歩いてますよ笑

(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

羨ましい~😱💖アンパンマン嫌いではないんですが😅あんまし温かみの
あるアニメではないんで、
しまじろの方が~❣️子ども向けの
温かみある‼️アニメを好きになってもらいたいです😤✊💫

むな

アンパンマンを見せなければいいと思いますよ☆

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    そーですよね🐤🐣
    いつかまた決定してないから
    いいんですが、幼稚園や保育園などは
    アンパンマンが見るイメージなので
    入園を遅くすれば、いいんですよね?

    • 6月28日
  • むな

    むな

    いまのうちからしまじろうを見せといて好きにさせとけばいいですよ☆

    • 6月28日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    今からですかぁ☀️
    ですね~❣️
    にゅとんさんさんはアンパンマンよりもしまじろ派ですか?

    • 6月28日
  • むな

    むな

    私もしまじろう派です!笑

    • 6月28日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    嬉しい😭ですよね~❣️
    今しまじろを娘に見せてます🙋💖
    今日から😆💓し
    まじろを見せます🐤🐣一緒に
    しまじろ浸けにしましょね☀️

    • 6月28日