

らんま
アンドロイドからiPhoneなら初期設定するときにデータ移行の表示がされてアプリ使わなくても出来たような、、、
一年半前に私は出来たのですが、参考にならなければすみません(><)

ひま
参考にならないかもしれませんが…最近妹がアンドロイドからiPhoneにし、携帯ショップで1から10までバックアップのやり方など全て教わってやってましたよ!何回か通ったりして問題なく出来たらしいです🙋🏻♀️

ゆぅ
AndroidからiPhoneに機種変更ですと…
Androidの携帯の方で、Move to iosというアプリを取っておき、iPhoneの初期設定の際にAndroidからデータ移行という項目があるので進めればできるんですけど…(*_*)
ただ機械苦手なようなので、docomoならショップに電話帳、写真を移せる機械がありますよ!
LINEなどのアプリは、引き継ぎ設定があるのでやっておけばiPhoneの方で今まで通り使えます(^^)
コメント