
コメント

まりも
うちはJA子供共済に入って居ますが、1万位です😊👌幼稚園上がる時、小学校入学時など、そのつど下ろせるやつです。
実際に行って、見積もりとかだけでも気軽に出して頂けるので行って本職の方の話を聞いた方が参考になりますよ🙆♀️見積もりだけで貰えるアンパンマンの粗品なんかもあったりしますし、是非👍

みさちあ
真ん中の子が1万ちょっとです✨
お祝い金は幼稚園入園5万、小学校入学5万、中学校入学10万、高校入学10万、大学入学50万、成人のお祝い20万、残り全部110万みたいな感じででます!✨確か総額210万です(*´︶`*)❤︎
-
みさちあ
子供さんが1歳未満、親の年齢次第では9800くらいでかけることもできます(*´︶`*)❤︎
- 6月27日
-
👑
ありがとうございます💕
ほどよい感じのお祝い金ですね!
ちなみにどこの学資保険はいられてますか?(;o;)- 6月27日
-
みさちあ
フコク生命です✨
返戻率が108%の時に入りました!- 6月27日
-
👑
フコク生命って
どこにいけば おはなしきけますか?- 6月27日
-
みさちあ
ネットで「フコク生命 学資」で検索して頂いて、資料請求して下さい😊
みらいのつばさという学資保険です。
おばちゃんが家に直接説明にきてくれたりするので、知りたいことも全部聞けますよ✨- 6月27日
-
👑
わかりました!💕
とても詳しくありがとうございました☺️- 6月27日

ねこまんま🐟
同じく学資保険検討中の者です(^^)
今、JAこども共済の見積もり取得中ですが、
満期150万円で、月々1万未満でした!
大学入学に合わせ、18歳〜各30万支払いで、全5回150万円のプランです!
払込終了は15歳ですが、12歳にして
早く終了させることもできたり、
(その分、月々の支払い高めでした)
各支払い金額を変えたり、
もらえる年齢も変えたりできるとのことでした(^^)♪
話を聞くだけでも良いと思いますので、
近くのJAへ行き、お話聞かれた方がいいと思います〜😊✨
わたしは高校入学時点で支払いしてもらえたら、と思い再見積もり中ですが、
掛け金高くなり、利率も悪くなったので
要検討中ですー😭
-
👑
私も今日 郵便局のかんぽ?の学資保険聞きに行ったんですけど(;o;)12歳で終わらせるプランかんぽもありました❕
小中高大学 くらいまでの
お祝い金がきちんとおりて
満期 150〜200とかが
1番 子供の支払いしてくうえで
いいのかなあ?とも思ってますが(;o;)
何がいいのかなかなか迷いますよね(;o;)- 6月27日

さなえ
うちはもっと少なく5000円くらいです。。生活に余裕がなくて気持ちだけしかかけてあげれていないです。子どもが大きくなって私が働いてもう少し貯めていきたいと思ってます。皆さんすごいですね(^^)
-
👑
5000円で賭けてる学資保険ですか?
私はだいたい 学資保険1万3千円とかは賭けるものって覚悟してたんですけど、旦那が何千円 だと思ってたみたいで😰
5000円くらいの賭け金の場合
お祝い金とかも少し少なめってかんじですか?(;o;)- 6月27日
-
さなえ
だいぶ少ないですね。。たぶん皆さんの半分くらいかもしれないです。学費を半分負担できるくらいでいいかなと思ってかけました(^^)
- 6月27日
-
👑
なるほど、とても参考になりました
旦那と相談してみます
生活カツカツになりそうでなければ全体的に 補助してくれそうないい感じの学資保険にして、きつそうであれば5000円〜くらいのもので検討してみようとおもいます!
ありがとうございます(;o;)💕- 6月27日

なぬ
上の子が10500円で18歳と22歳に110万円ずつ降りるプランで、
下の子は11000円で幼稚園、小学校、中学校、高校、大学のそれぞれ入学、成人、で細かく降りて、22歳で110万円、トータル230万になるプランにしました!
同じ満期金でも月掛け金は親の年齢でもだいぶ変わるので保険会社で見積もりだしてもらった方がわかりやすいと思います(`・ω・´)
-
👑
18歳で満期のプランしか
ないと思ってたんですけと22歳でそんなに降りるプランあるんですね😳- 6月27日
-
なぬ
22歳満期の保険多いみたいですよ!
ちなみに払込は17歳までです(*^^*)
払込も11歳、15歳、17歳と選べました( 。゚Д゚。)
そこでも月掛け金変わりますよね…(´._.`)- 6月27日
-
👑
あっなるほど!払い込みは
17とか18歳までで
22歳とかに大きいお金が降りるってかんじですか?(>_<)- 6月27日
-
なぬ
うちの保険会社はそうなりますね◡̈*
大体18歳くらいまでに払い終えるところが多かった気がします!- 6月27日
-
👑
ありがとうございました(;o;)💕
- 6月27日
👑
JA子供共済って郵便局のやつですか?(>_<)
まりも
郵便局はゆうちょとかですかねぇ〜?JAは、農協ですね👍コープ共済とかも良いとか聞きますが、、、色々見積もり出して貰うと比較出来たりして分かりやすですよ😊見積もりですから必ずそこでとか無いので、気軽に👌✨
👑
ありがとうございます😢💡
いろいろやっぱり直接聞きに行って、見積もりだしてもらうのがいいですね
ありがとうございました❤︎